京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:171
総数:1538317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

修学旅行 3

のどかな風景を見ながら,バスはガタリンピック会場へ到着しました。
画像1
画像2

修学旅行 3

朝食を食べ終わり,宿を出て一行は午前中の活動に向けて出発しています。

部屋を出るときに,感謝のメモを残している部屋があったようです。メモ用紙の切れ端ではありますが,感謝の思いを,自然体で,さりげなく,行動にうつすところが素晴らしいと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3

朝の集いもしっかりと行うことができました。
昨日はバス酔いや軽いケガは聞きましたが,今のところ体調も大丈夫のようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3

レクの様子です。
漫才の他にもダンスの披露などもあったようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3

修学旅行最終日となりました。
旅行中は好天に恵まれ,暑いぐらいと聞いています。
本日も良い天気で,いい体験ができそうです。

まずは,昨晩のレクの様子です。クラス対抗で盛り上がっています。
画像1
画像2

修学旅行 2

2日目の夕食も終わり,このあとはレク・就寝となります。

昨日・今日と九州の天気はとても良く,暑いくらいだと聞きました。
今日もしっかりと寝て明日最終日に備えて下さい。

では,本日の配信はここまでといたします。
申し訳ありませんが,続きは明日に紹介させていただきます。

修学旅行 2

女子の食事会場の様子です。
画像1
画像2

修学旅行 2

修学旅行の一行は予定よりも早めに動いています。
夕食も予定より早めにとることができているようです。
今回も感染症対策のため,男女別れての食事となっています。
画像1
画像2

修学旅行 2

ペーロン競漕,お疲れ様でした。
一行は少し早いですが,2日目のホテルに到着しました。
本日は先に入浴して,夕食・レクの順番となります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2

ペーロン競漕は3回戦が行われました。
結果は1位が7組,2位が9組,3位が6組でした。
『どのクラスも一生懸命に取り組んでいました』との報告もいただいています。
クラスがひとつになる良い機会になったと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp