どんぐりさんのおうち そらまめさんのおうち
音楽家の鍵盤ハーモニカの練習も楽しく進めています。
今日は,ドとソの場所を見つけるための歌を練習して短く切って演奏しました。
「どんぐりさんのおうち どこでしょう♪2つのおやまのひだりがわ」
少しずつ短い曲も練習していきたいと思います。
【1年生】 2021-10-14 19:01 up!
ひらひらゆれて
図画工作の時間には「ひらひらゆれて」の学習をしています。
今日はおうちから持ってきた針金のハンガーにビニールをつけて眺めながら,そこにどんなものを付けたらひらひら風に揺れるかを想像しました。
風に揺れるためには「軽く」て「小さい」ものがいいと思う。と話し合いました。次の時間には,リボンや紙テープ,スズランテープなどをつけて楽しい作品に仕上げていきたいと思います。
【1年生】 2021-10-14 19:01 up!
『ROAD TO 体育学習発表会』〜体育学習発表会への道〜1
保健室前廊下に新しい道ができました。『ROAD TO 体育学習発表会〜体育学習発表会への道〜』です。速く走る方法や,綱引き必勝法が掲示してあります。さっそく子ども達が見に来ていました。
【学校の様子やお知らせ】 2021-10-14 19:01 up!
『ROAD TO 体育学習発表会』〜体育学習発表会への道〜2
体育学習発表会まであと3日(土日を除く)となりました。感染対策を十分に講じながら,大いに盛り上げていきたいと思っています。子達への励ましのお声かけよろしくお願いします!
【学校の様子やお知らせ】 2021-10-14 19:01 up!
たけのこ学級 全校ダンス練習3
練習が終わってからも,ダンス係が制作したダンス映像を観ながら自主練習に励んでいました。練習を終えた後の水分補給は体に染みわたります!
いーねっ!
【たけのこ学級】 2021-10-14 19:00 up!
たけのこ学級 全校ダンス練習2
たけのこキッズ達は,ノリノリで体を動かし,ダンスを覚えていました。教えてくれている6年生もノリノリです。
【たけのこ学級】 2021-10-14 19:00 up!
たけのこ学級 全校ダンス練習1
朝の帯時間を使って,体育学習発表会の全校ダンスの練習をしました。6年生が教えてに来てくれ,ダンス映像を観ながら楽しく練習しました。
【たけのこ学級】 2021-10-14 18:55 up!
2年生 お話の絵完成2
踊り場に掲示されている作品以外も,教室に掲示してあります。作品を鑑賞していると,見ているこちらも元気になりますね。
【2年生】 2021-10-14 18:55 up!
2年生 お話の絵完成1
階段の踊り場に掲示してありました。自由な発想,自由な技法で,とてもおもしろいです。子どもの創造力って,すごいですね。
【2年生】 2021-10-14 18:55 up!
5年生 あきらめてたまるか!
どんな時も,いつだって,頑張る力を持っている5年生!!
先生も,いつだって,全力で応援してるよ!
【5年生】 2021-10-13 20:06 up!