![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302672 |
【6年】レッツダンシング!![]() ![]() ![]() テンポの速い「EXダンス体操」。子どもたちはノリノリで踊っています! 【6年】合言葉は協力![]() ![]() ![]() 困ったことがあったら友だちと協力!分からないことがあると友だちと協力! 協力をキーワードにどんどん作業を進めています。 4年生 月の呼吸を学び始める
今週,4年生は月についての学習がスタート。
形や色,月の見える位置,太陽との違いなど,様々な観点から話し合い,問いが生まれました。台風一過となりそうな週末,ぜひ空を見上げてみて下さい。 ![]() ![]() mela!mela!と頑張る気持ちで![]() 来週は,1年生との合同練習も始まります。2年生として,かっこいい姿を見せられるといいなと思います。 ![]() お話の絵,ほぼ完成♪![]() ![]() 2年生で習いたての絵の具の使い方も上手に生かして描くことができました。 けんばんハーモニカとなかよし![]() ![]() 今日は長い音や短い音,高い音,和音などいろいろな音を出して鍵盤ハーモニカの音を楽しみました。 これからしっかりと練習していきます。 交流ドッジボールをしました![]() ![]() ![]() 1年生はフリスビーとボールを使い,2年生はフリスビーだけでゲームをしました。一緒に遊ぶことができて,とっても楽しそうでした! 【1年生】マット運動最終日![]() 今まで学習してきた技を順番に披露しました。 全員がたくさんの技をできるようになりました♪ お家でも「どんな技したの?」と聞いてあげてください♪ 【つくし】食の指導![]() 今日は噛むことの大切さを学習しました。 給食時間には,30回噛んでみよう!とみんなで噛みました。 「なんか甘い!」「めっちゃ小さくなった!」と感想を言っていました。 お家でも食べ物をすぐに飲み込まずに,よく噛むようにご指導よろしくお願い致します。 あさがおのたねのプレゼント![]() ![]() 封筒にお手紙を書いて,今日,種を入れました。 来年,竹の里小学校の新1年生の教室に飾ります。 残ったあさがおの種は今日持ち帰りました。 来年,ぜひ植えてください。 |
|