京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up24
昨日:163
総数:892124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行1日目(10)富士川ラフティング−1

富士川に到着して,いざラフティングへ!

汗ばむほどの陽気となり,絶好のラフティング日和となりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(9)富士山が見えました

移動中の車中から富士山がきれいに見えました。

そろそろラフティングを行う富士川が近づいてきました。

画像1
画像2

修学旅行1日目(8)静岡SAに到着・昼食−2

静岡SAで少し早めの昼食休憩です。

小高い丘の上やベンチなど,みんな思い思いの場所でお弁当をいただいています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(7)静岡SAに到着・昼食−1

静岡SAに到着しました。

ご覧の通りの快晴となり,とても気持ちがいいです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(6)バス移動中

レクレーションを楽しみながらのバス移動が続いています。

道中、最終日に訪れる予定の長島スパーランドも見ることができました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(5)長篠設楽原PAに到着

2回目の休憩場所,長篠設楽原PAに到着しました。

太陽の光が眩しく,少しポカポカとしてきました。

画像1
画像2

修学旅行1日目(4)鈴鹿PA−2

画像1
画像2
 

修学旅行1日目(3)鈴鹿PA−1

予定より少し早めに鈴鹿PAに到着し,トイレ休憩です。

少し肌寒いものの,天気は良く,空気が澄んでいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(2)出発しました

修学旅行団は予定通りバスに乗車し,学校を出発しました。

早起きでみんな眠いのではないかと思いましたが,元気そうです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(1)結団式

いよいよ3年生が修学旅行に出発します。

参加予定の生徒は全員集合を完了し,体育館で結団式を行いました。


保護者の皆様におかれましては,早朝の集合にご協力いただき,ありがとうございました。

3日間,修学旅行の様子をホームページとメール配信でお伝えしますので,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp