![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:41 総数:283146 |
修学旅行9
第四弾は、なんと、ビーチドッジボールです。どこでも、何をしても楽しめる9年生。レクリエーション係のみなさん、企画と進行ありがとう。
この後予定通り宿舎に向かいます。瀬戸内は曇り空ですが、気温はちょうどよく、潮風が心地よいです。 ![]() 2年 京北ふるさと未来科![]() ![]() 修学旅行8
第三弾、目指せインスタ映え!チームに分かれていい写真を撮ります。どんな写真が撮れるのか。楽しみです。
![]() ![]() 修学旅行7
ビーチレク第二弾は、ビーチフラッグです。元気に走っています。楽しいです!
![]() ![]() ![]() 修学旅行6
予定より少し早く、瀬戸田サンセットビーチに到着しました。これからビーチレクリエーションです。
みんな元気です! ビーチレクリエーション第一弾は、アルティメットです。 盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
レクリエーション係が用意してくれたバスレクを楽しみながら、生口島のサンセットビーチへと向かっています。間もなくしまなみ海道。いよいよ海が見えてきます。
バスレクリエーション2つ目は絵しりとりでした。 上手く繋がったグループ、繋がらないけども面白かったグループさまざまでした。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
吉備SAに到着しました。芝生の広場でお弁当をいただきます。
ここまで順調に進んでいます。 ![]() ![]() 修学旅行3
宝塚北サービスエリアを抜けて1つ目のバスレクリエーションのカタカナ禁止物当てゲームをしました。
出題者に対して質問者が質問をする中で、お互いにカタカナを使ってはいけないというルールでした。 出題者に上手くカタカナを使わせるように頭を使い上手く質問をしている人、何の気無しにカタカナを使ってしまう人など様々いて盛り上がりました。 ![]() ![]() 修学旅行2
予定より少し早く宝塚北SAに到着しました。少し休憩し、9時50分少し前に吉備SAに向け出発しました。府境、府県境では拍手が起こるなど、みんな楽しく元気に過ごしています。
![]() ![]() 修学旅行1
結団式を終え,8時前に学校を無事出発しました。今回の修学旅行のテーマは,『旅は続くよどこまでも!〜学びと活かしと楽しみと〜』です。これまでの取組が実り,生涯の思い出となる修学旅行にしてくれることと思います。また,生徒の送りや見送りをいただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|