![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:12 総数:251878 |
5年 国語「よりよい学校生活のために」![]() ![]() ![]() その後,各グループで出た意見でクラスでも取り組めそうなものは取り組んでいこうとみんなで確認し,話し合いのふり返りをおこないました。 話し合う力も少しずつ育ってきており,高学年として成長しているのを感じます。 【あゆみ】 クラブ活動![]() ものづくりクラブは,1回目の活動は年間計画の話し合いだったので,実際の活動は今回が初めてです。 今日は,陶芸用の粘土で箸置きを作りました。 あゆみ学級での学習でも既に体験済みなので,とてもスムーズに作業が進みました。 4・5・6年の友達と一緒に,賑やかに活動できたのが楽しかったようです。 粘土を焼いた後の出来上がりも楽しみですね。 【あゆみ】 交流体育
3・4年生合同で交流体育を行いました。
運動会に向けて,エイサーの練習です。 二学年集まっての練習は初めてでしたが,パーランク―(エイサーで使う小太鼓)の音が今までの倍になって響き,迫力がありました。 お互いの動きを見合い,本番への意欲がますます高まったようです! ![]() ![]() 1年 おってたてたら
図工では,「おってたてたら」で,画用紙を折って立てて,いろんなものを作りました。最後には,みんなで作品を持ち寄って,1年生の町を作ろうといっています。
![]() ![]() ![]() 1年 運動会にむけて…!!
運動会にむけて,2年生との合同練習が始まりました。みんなで合わせて踊るのは初めてでしたが,一生懸命踊ることができました。
![]() ![]() ![]() 6年 算数 図形の拡大と縮小![]() ![]() 6年 漢字小テスト![]() ![]() 6年 体育 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 5年 体育 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 3年 体育科「エイサー」
4年生との初!合同練習です。
3年生の子どもたちも気合いが入っていました。やっぱり全員で踊ると迫力がありました。本番がとっても楽しみになりましたね♪ ![]() ![]() |
|