![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:99 総数:709410 |
☆2年・生活(あそんでためしてくふうして)1☆![]() ![]() 子どもたちの活動で有意義に使っていきます。 今日は,集めた物を見て,気づいたことを友だちと話しました。遊びながらの交流でしたが,すごく盛り上がりました。ルールを作りながら,自分たちで遊ぶ姿は,さすが遊びの天才です。教師も戻りたいなと感心しました。 最後は,片付けですが自分たちでグループ分けをして片付けました。次の学習も楽しみです☆ ☆2年・友だちの日(男女平等)☆![]() ![]() ![]() 班で「生活のこと」と「仕事のこと」を,男と女に分けてみました。テキパキと分けるもののみんなで交流してみると・・・・ 「女の人がバスの運転手さんだったことあるよ。」や「最近,女子サッカーがWEリーグというプロのリーグになったんだって。」など自分が知っている知識を交流してくれました。「お父さんが料理も作るし,裁縫もするよ。」 仕事や生活面で男の仕事・女の仕事ってないということ学びました。 夕食の様子 その3![]() ![]() ![]() 夕食の様子 その2![]() ![]() いっぱい食べてくださいね。 夕食の様子![]() ![]() ![]() とっても美味しそうな夕食。 準備してくださったホテルの方に感謝していただきます! ホテル入館式![]() ![]() ![]() 大きな声で司会進行、そしてホテルの方への挨拶をすることができました。 この後、お楽しみの食事タイムです。 夕日がとてもきれいです![]() ![]() あまりの夕日の美しいので砂浜に足を伸ばしました。 これから入館式です。 鳴門観潮船![]() ![]() 美しい夕日にどこまでも広がる鳴門海峡。子ども達は自然の景色からどんなことを思ったのでしょうか。 鳴門観潮船 その5![]() ![]() ![]() 鳴門観潮船 その4![]() ![]() ![]() 迫力ある渦に子ども達も歓声をあげています。 |
|