京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:95
総数:429292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑さに負けず元気に2学期がスタートです!

2年 スポーツデー 「わっしょいリレー」

2年生のわっしょいリレーは,あせらずにコーンを回って,確実に次のグループにおみこしを引き継ぎます。

あせっておみこしを落とすと,そこからやり直しです。今日も手に汗握るドキドキの展開になりました!
画像1
画像2
画像3

1年 スポーツデー 「バラエティ走」

ピクトグラムのポーズをしたり,ボールを運んだり,輪っかをくぐったりしてゴールを目指します。台の上でポーズをとる姿がかわいいですね。

画像1
画像2
画像3

2年 スポーツデー 「50m走」

走ることを楽しみながらゴールを目指します。ベストを尽くすことができましたね。
画像1
画像2
画像3

1・2年 小野スポーツデー

今日は1・2年生のスポーツデーがありました。開催が危ぶまれましたが,雨も上がり涼しい中で行うことができました。

子どもたちは練習の成果を発揮し,保護者の方に頑張る姿を見てもらうことができました。

たくさんの保護者の方に応援していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年 スポーツデー 「50m走」

最初の競技は1年生の50m走です。ゴールを目指して力いっぱい走りました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月12日(火)

画像1
画像2
     バターうずまきパン
     牛乳
     肉だんごのスープ煮
     ごぼうのソテー

重要 【お知らせ】本日のスポーツデー(1・2年)実施について

本日行われるスポーツデー(1・2年生)は,予定通り実施いたします。
ただし,今後の天気の急な変化によっては,競技の途中変更や延期の可能性もありますので,ご承知おきください。
受付での健康観察票のご提出と入校証のご提示を改めてお願いいたします。

4年 体育 「エイサー」

4年生がエイサーの練習をしていました。流行りの曲に合わせて,それぞれのクラスで創作したオリジナルのエイサーです。

バチを持った腕を大きく回してパーランクをたたく動きがエイサーらしくかっこいいです!
画像1
画像2

6年 外国語 「He is famous. She is great.」

ALTのグリーン先生と一緒に,人の職業や性格などを紹介する言い方を学習しました。

artist, designer, doctorなどの職業を説明する言葉や, creative, funny, gentleなどの性格を説明する言葉を言う練習をした後,「Let's Listen」では,英語の音声を聞いて誰のことを話しているのかを考えました。
画像1
画像2

児童会 「あいさつ運動」

児童会の「あいさつ運動」がありました。
児童会の子どもたちは,少し早めに登校して校門に立ち,後から登校してくる子どたちに「おはようございます」の声かけをしました。

声かけをされた子どもたちも元気にあいさつを返してくれました。今週は14日(木)・15日(金)にもあいさつ運動があります。今日よりもたくさんの子どもたちが元気にあいさつができることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 読書週間(〜29日)
10/26 わ育成合同運動会 わ135年フッ化物洗口
10/27 検尿 6年伝統文化体験 
10/28 検尿 SC
10/29 校内演劇鑑賞会 246年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp