![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:121 総数:530676 |
【3年】 国語「ちいちゃんのかげおくり」
国語では,「ちいちゃんのかげおくり」を読んでいます。子どもたちにとって初めて出会う戦争のお話。聞き慣れない言葉も多くありますが,読み進める中でちいちゃんの思いに気付く子どもたちも増えてきました。今日はちいちゃんの気持ちの動きを可視化しながら,変化に気付いたり,読み手である自分たちがどう思うかを考えたりしました。
![]() ![]() 1年生 国語![]() 海や山にはたくさんの生き物がかくれていることが分かりました。 1年国語![]() 英語学習(1年)![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 「かやくうどん」の「かやく」は,漢字で「加薬」と書き,もとは「薬のききめを高める」という意味があります。 今では,料理をよりおいしく食べるために加えられるものとして使っています。今日の「かやくうどん」の具材は,鶏肉・油揚げ・九条ねぎ・にんじん・しいたけです。 2年 台風の目![]() ![]() 4くみ しょうたいじょうの作成
4組では,おうちの人に宛にスポーツフェスティバルの招待状を作りました。自分でメッセージを考え,かわいく飾りつけをしました。渡すのが楽しみですね♪
![]() ![]() 4年 わたしたちの体と運動![]() ![]() 今日は,腕の骨のつくりと動き方について学習をしました。予想をした後に,骨格標本を使ってたしかめると,骨の数や,動きに驚いていました。次回は筋肉の学習をしていきます。 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 今日は,だしをとり「高野豆腐」を甘く炊き,野菜や鶏肉を煮た中に高野豆腐を入れてにつけました。高野豆腐にしっかり味が染みていたので美味しかったです。 今日の給食![]() ![]() ![]() 高野豆腐の炊き合せには,しいたけが入っていましたが,苦手な児童も頑張って食べていました。残菜も少なくうれしいです。 |
|