京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:180
総数:327941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月31日(金)スマイル校区探検を実施します。子どもたちの安全への見守りへのご協力をお願いします。

朝の見守り活動

画像1画像2
『きんでん京都支店』の方が地域貢献活動として,登校時の見守り活動行にご協力いただくことになりました。毎週水曜日,子どもたちの登校時刻に猪熊通の2か所(柳ノ内公園前,塔南保育所前)で見守り活動を行っていただきます。
今日はその初日です。「子どもたちがきちんとあいさつをしてくれますね。」とお褒めいただきました。みんなの安心・安全のために,たくさんの方にご協力いただいていることを子どもたちにも伝えていきます。

1年 さんすうドリル

画像1
タブレットを使って,さんすうドリルの宿題に挑戦しました。

1年生は,週末にタブレットを持ち帰ります。取り扱いや接続テストへのご協力をお願いいたします。

1年 いきものとなかよし

画像1画像2
学校探検で見つけた生き物を思い出し,うさぎ,メダカ,ウーパールーパーの様子を観察しました。
次の時間には,観察した生き物のひみつにせまります。

2年 昼休みの様子

 スポーツフェスティバルで行う「あいうえ音楽」のダンスも上手に踊れるようになりました。昼休みに教室で音楽をかけると,みんな楽しそうに踊っていました。
画像1画像2画像3

4年 GIGAパソコン接続テスト

画像1画像2画像3
GIGAパソコンを持ち帰って,うまく接続できるかテストしました。続々と写真が送られています。

4年 式と計算の順じょ

画像1画像2
算数では「式と計算の順じょ」を学習しています。たしざんとかけざんが混ざった式では,どこから計算するのか,ということなどを考えました。練習問題に取り組みました。

塔南スポーツフェスティバル 日程変更のお知らせ

 いくぶん残暑も和らぎ,しのぎ良い日が多くなりました。

 平素は,本校教育 活動の推進にご理解・ ご協力をいただき,ありがとうございます。
 
 さて,ご存じの通り, 9 月末日まで京都府域に対して緊急事態宣言の発出が延長されました。

 それを受け,緊急事態宣言の解除直後に予定しておりました「塔南スポーツフェスティバル」の日程を平日開催に変更することといたしましたのでお知らせいたします。

 なお,保護者や地域の方等の参観に関しましては,緊急事態宣言発出期間中は 原則行わないと,教育委員会より指示が出ております。

 しかしながら,解除後に関しましては,現時点で指示がありませんので,分かり次第ご連絡させていただきます。

 保護者の皆様におかれましては,すでにご都合等調整をいただいていたことと思います 。

 しかしながら,状況をご理解いただき,何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

10月2日(土)塔南スポーツフェスティバル

  ↓

10月6日(水)塔南スポーツフェスティバル


10月 4 日(月)代休日

  ↓

10月 4 日(月)通常授業 ※給食あり


10月 6 日(水)予備日

  ↓

10月 8 日(金)予備日

4年 バラエティ走

画像1画像2
体育ではスポーツフェスティバルに向けての練習をしています。今日は,バラエティ走をしました。

4年 ごんぎつね

画像1画像2
国語では「ごんぎつね」の学習をしています。班のみんなでお話を読み,ごんの行動や気持ちを考えました。

2年 学活

 2学期の係で活動をしました。

 各係で,ポスターをかいたり,誕生日を調べたりしました。話合いのしかたも少しずつ上手になっています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp