![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:61 総数:472602 |
山の家 8
山の家食堂での朝ごはんです。朝ごはんは,ご飯とみそ汁を選んだ子とパンとスープを選んだ子がいます。おかずは,オムレツ,ミートボール,フライドポテト,焼き魚,ひじの煮つけ,野菜サラダなどでした。おいしくたくさんいただきました。
![]() ![]() ![]() 山の家 7
おはようございます。5年生の山の家の活動2日目となりました。山の家の現在の天気は曇りです。子どもたちは,全員元気です。朝,6時に起きて,7時より朝の集いをしました。子どもたちは,本日の活動,クラフトと魚つかみをして焼いて食べるのを楽しみにしています。
![]() ![]() 山の家 6
山の家での夕食です。エビフライやミートボール,ぎょうざに焼き魚など,子どもたちの好きそうなおかずでした。ここでもやはり黙食です。おかわりも,ほかの人がお茶碗などに触らないようにということで,ご飯おかわりマシーンがありました。5杯もおかわりしている子もいました。全員元気です。時々しぐれるので,プレイホールでキャンドルファイヤーをしています。今日のホームページの更新はこれで終了とします。
![]() ![]() ![]() ポップコーンを収穫しました!
先日,ポップコーンを収穫しました。
この後,ほして乾かしておきます。美味しいポップコーンになりますように! たのしみですね! ![]() ![]() 山の家 5
ボルダリングになれたらクライミングに挑戦です。まず,補助具を付けます。そして,先生に補助してもらって挑戦です。ちょっと高くてドキドキしますが,できた時の達成感は素晴らしいようです。
![]() ![]() ![]() 山の家 4
お昼前に雨に降られてしまったので,午後の活動はプレールームでのボルダリング・クライミングに変更しました。まず,ボルダリングに挑戦ました。初めは,恐々やっていましたが,慣れてくるととても楽しんでしていました。
![]() ![]() ![]() 山の家 3
雨が降ってきたので,お昼ご飯は研修室でいただきました。おうちの人に朝早くから準備していただいたお昼ご飯をおいしくいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 山の家 2
山の家に着きました。入所式後,アスレチックの予定でしたが,昨夜雨が降って濡れていて危険なので先にフライングディスクゴルフをすることにしました。こちらは,学校よりずいぶん気温が低く,時々しぐれます。午後までに,アスレチックが乾くといいのですが。
![]() ![]() ![]() 山の家1![]() ![]() 19日(火)肉じゃが しば漬![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★肉じゃが ★もやしの煮びたし ★しば漬 しば漬は,京都の三大漬物の一つです。京都産のなすと大原で作られた赤しそ,塩のみを使い昔ながら方法で乳酸発酵させて作りました。 児童の感想を紹介します。 「しばづけがすっぱくておいしかったです。にくじゃががほくほくしていておいしかったです。」(2年児童) 「しばづけがしょっぱくて,ごはんとあったのでまた食べたいです。肉じゃががおいしかったです。」(2年児童) 「じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。」(3年児童) 「しばづけがすっぱくておいしかったです。しばづけがシャキシャキしていました。」(3年児童) 「しばづけとごはんがあっていておいしかったです。」(3年児童) 「肉じゃががほくほくしていておいしかったです。にくじゃがのお肉も肉じゃがのじゃがいもも,ほくほくしておいしかったです。」(4年児童) 「肉じゃがの肉がおいしかったです。」(4年児童) 「肉じゃがのおにくがやわらかかったです。」(5年児童) 「肉じゃがのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。しばづけがすっぱくておいしかったです。」(6年児童) 「肉じゃががほくほくでやわらかくておいしかったです。」(6年児童) |
|