京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up9
昨日:40
総数:278935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【5年 体育科参観に向けて】

画像1
画像2
しょうがい物走の企画をしています。

【5年 体育科参観の準備】

水曜日の朝に,1〜4年生のために座席の準備をしてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

【代表委員会】

水曜日にあいさつ運動が再開されました。
画像1
画像2
画像3

学習予定表 10月18日〜

1・2年生,3・4年生の体育科学習参観が無事に終わりました。それぞれ練習の成果がしっかりと表れていました。5・6年生は10月29日の14:00〜で予定しています。練習期間がだんだんと少なくなってきますが,1時間1時間を大切にして本番に臨みましょう。
来週以降はずいぶんと涼しくなる予報です。もしかすると寒く感じるぐらいになるかもしれません。報道では1か月ぐらいの気温の変化があるといわれています。急な寒暖差に体がついていけるか心配ではありますが,しっかりと休養と栄養,規則正しい生活で乗り切っていきたいものです。

3組 10月18日〜学習予定表
1年1組 10月18日〜学習予定表 
2年1組 10月18日〜学習予定表
3年1組 10月18日〜学習予定表
4年1組 10月18日〜学習予定表
5年1組 10月18日〜学習予定表
6年1組 10月18日〜学習予定表

2年 音楽

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽で取り組んでいる「山のポルカ」が上達してきています。お家でも練習をがんばっているようです。今日は,班ごとに合わせて演奏してみました。

3年生 放課後の時間

放課後の子どもたちの様子です。
砂場で楽しく遊んでいます。
画像1

3年生 今週の最後は・・・

画像1
画像2
画像3
ミニお楽しみ会をしました。
みんなで楽しい時間を過ごせました。

3年生 総合的な時間の学習

画像1
タブレットを使って「祇園祭」について調べている様子です。
画像2

3年生 総合的な時間の学習

画像1
画像2
画像3
タブレットを使って京都で昔から行われている祭りについて調べている様子です。

3年生 算数科の学習

練習問題に取り組んでいる様子です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 4年自転車安全教室  銀行振替日2
10/26 児童会後期認証式
10/28 クラブ活動  給食指導6年  フッ化物洗口
10/29 体育科学習参観日(5・6年)

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp