京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:60
総数:905433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

スポーツフェスティバル風景1

画像1
画像2
画像3
第1部・第2部・第3部
全学年の子ども達が一生懸命がんばっていましたね。

駐輪場整理2

画像1
画像2
画像3
きれいに駐輪されていて問題なく無事に終えることができました。
保健体育委員の皆さん、ありがとうございました。

駐輪場整理1

画像1
画像2
画像3
保健体育委員の方が時間帯を分けて駐輪場の整理、誘導、見守りをしてくださいました。

スポーツフェスティバル

画像1画像2
ゴールまでしっかり走りぬけました。

スポーツフェスティバル

画像1画像2
80m走力いっぱい走りました。

6年 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
子どもたちは,今まで練習してきたことを,おうちの方に見てもらうことができ,終わったあとは「とても楽しかった」とたくさんの子が話してくれました。

6年 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
自分たちの競技だけでなく,学校のみんなが今日1日楽しく過ごすことができるように,6年生は係活動でも大活躍でした。
6年生!!今日1日本当にありがとう!!!!

6年 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
今日は,6年生にとって小学校生活最後のスポーツフェスティバルがありました。

台風の目!!

画像1画像2画像3
こけたり,棒を落としたりとトラブルもありましたが,
最後まで諦めずに協力することができました!

接戦でとても見ごたえのある台風の目になりました♪

台風の目!!

画像1画像2画像3
台風の目では,どのクラスも全力でやり切ることができました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp