京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up38
昨日:32
総数:905930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

作れるかな?1平方メートル 4年生

「定規は使わずに作ろう!」と声を掛けました。

黒板を使ったり,靴を使ったり…
面白い発想がたくさんでていました!!
画像1
画像2
画像3

作れるかな?1平方メートル 4年生

新聞紙を使って,実際に1平方メートルを作ってみました!!

これからの面積の学習に生きてきますね。
画像1
画像2
画像3

パスゲーム

10月21日(木)
パスゲームの練習を始めました。
友だちがとりやすいようにうまくボールをパスする練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 かけ算2

画像1
画像2
画像3
今日は,8のだんの学習をしました。

最近では,自分たちで

めあてからまとめ・ふりかえりまで

進めることができるようになってきました。

マットあそび

画像1
画像2
できる技をたくさん増やしていってほしいなと思います。

マットあそび

画像1
画像2
マットがいがんでいたら

きちんと直します!


安全に気を付けられていますね。

マットあそび

画像1
画像2
教えたり,

一緒に考えたり

している様子も見られました。

マットあそび

画像1
画像2
終わった後に

アドバイスや上手と声掛けをしている

姿もありました。

マットあそび

画像1
画像2
今日は,2年生で

初めてのマットあそびでした。

令和3年度 第1回 学校評価アンケートの結果と考察

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp