京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up10
昨日:95
総数:712352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

9年生研修旅行 ペンションでの最後の夜3

画像1
 今日も,心のこもった温かい夕食をいただきました。仲間と,そしてオーナーさんと,ペンションでの最後の夜を味わっています。
 
 9年生研修旅行2日目のホームページ更新は,ここまでとさせていただきます。明日は,いよいよ最終日です。明日もぜひ,ご覧ください。

9年生研修旅行 ペンションでの最後の夜2

画像1
 仲間とともに,最後の夜を楽しんでいます。何のじゃんけんかな?

9年生研修旅行 ペンションでの最後の夜1

画像1
 それぞれのペンションで,ほっこりくつろいでいます。ラフティングで冷えた身体を,暖炉であたためている人も…

9年生研修旅行 ラフティング2

画像1
 「寒いけど,楽しい!」と言って,半分ぐらいの生徒が川に飛び込んでいたとのこと!自然の中ならではの,貴重な経験をしています。

9年生研修旅行 ラフティング1

画像1
 雄大な自然の中でのラフティングを楽しんでいます。

9年生研修旅行 ラフトで学級写真

画像1
 ラフティングをする前に,ラフトの上で学級写真を撮影しました。元気いっぱい,いい笑顔です。

9年生研修旅行 ラフティング準備

画像1
 ウェットスーツ,ライフジャケット,ヘルメットを装着し,安全講習も受講して,準備万端!北アルプスに源がある犀川に向かいます。

9年生研修旅行 白馬ライオンアドベンチャーに到着

画像1
 白馬ライオンアドベンチャーに到着しました。午後の体験は,ラフト(ゴムボート)で川下りをするアクティビティ「ラフティング」です。心配していたお天気も“晴れ”です。

9年生研修旅行 2日目昼食

画像1
 思いっきり身体を動かした後なので,お腹はペコペコ。カレーライスを,おいしくいただきました。

9年生研修旅行 ツリー体験を終えて(学年写真)

画像1
 9年生みんなで,学年写真を撮影しました。素敵な思い出が,また1ページ増えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立東山泉小中学校 部活動運営方針

部活動

学校教育目標・経営方針

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp