![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:396776 |
【運動会!係活動で盛り上げよう】その5 ブースチーム!![]() ![]() ![]() 【2年】運動会 楽しかったブースラリー
運動会を楽しめるように,5・6年生が運動会ブースを作ってくれました。
運動体験ができるもの,記念撮影や,射的,ピンボール,ストラックアウト,メッセージなどのブースがありました。 2年生の子どもたちは,運動会の発表が終わった後も,ブースラリーを楽しみました。 5・6年生のみなさん,ありがとう! ![]() ![]() ![]() 【運動会!係活動で盛り上げよう】その4 会場チーム!![]() ![]() ![]() 【運動会!係活動で盛り上げよう】その3 応援チーム!
応援チームでは,3・3・7拍子や2・2・5拍子を全校でリズムをうち,当日に各学年の競技中もみんなの頑張りを応援しました!応援パレードでは各クラスをつなぎ,運動会を全力で盛り上げてくれました!
![]() ![]() ![]() 【運動会!係活動で盛り上げよう】その2 宣伝チーム!![]() ![]() 【運動会!係活動で盛り上げよう】その1 シンボルチーム!![]() ![]() ![]() シンボルチームでは運動会チケットを作ったり,みんなでつながることのできるテーマソングを作ったりしました!全校に配ったチケットは,各クラスで友達と交換をし,すてきな記念品を貰ったみんなはメッセージを読んでお互いの頑張りをたたえ合うことができました。 【2年】運動会 ぐるっと くねくね スマイルダッシュ!
チャレンジ走のオープニングは,入場行進です!
大すきな曲に合わせてノリノリで入場しました。 「お客さんを笑顔にしたいから,いっぱい踊るぞ!」という気持ちです。練習より少し緊張気味に見えましたが,どうだったでしょうか。 2年生のチャレンジ走は「ぐるっと くねくね スマイルダッシュ」です。 1学期の「ようぐあそび」の学習の中から,チャレンジ走のコースができました。子どもたちはその学習を思い出し,体を上手に使いながら走ることができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】運動会 挑戦!
運動会を自分たちでつくっていく役割の一つとして,司会者として話したり,感想を伝えたりすることに挑戦した人もいました。
マイクを使って大勢の前で話すことは,ほぼ初めてです。 子どもたちはドキドキしながらも,自分の役割を一生懸命果たしていました。 今年は2年生としてがんばりたいという思いから,1年生をリードする場面も多く見られました。たくさん成長し,パワーアップした子どもたちを見て,担任も嬉しい思いでいっぱいです! ![]() ![]() ![]() 【6年生 外国語】岩北小の先生を紹介しよう!![]() ![]() ![]() さぁこれからクイズを作ってみよう! 【2年】運動会 花笠音頭
道具を使って踊ることに挑戦した2年生。
花笠音頭は,体を伸ばす・曲げる,腰を落とす,リズムに合わせて歩く・回るなど,レベルアップした演技にしようと,一生懸命踊りました。 自分たちで作った花笠のお花も,色とりどりで,みんながそろって踊るととてもきれいでしたね。 1年生と2年生のスマイルをつないで,心を一つにして踊ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|