京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up2
昨日:42
総数:351848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

5年生 体育科 リレーの学習

 体育の学習でリレーを始めました。

 リオ五輪の100m×4リレーで日本チームがなぜアメリカチームに勝ったのかを映像を見て考えました。

そして,日本チームが
1 バトンパスの仕方の工夫
2 走順の工夫
をしていると考えました。

 今日はバトンパスの動画を見たり練習したりしました。
画像1画像2

5年生 日常を十七音に

 作った俳句をロイロノートを使って交流しました。
画像1画像2

はっぱがふえたよ

アサガオの観察をしました。
前回よりも,葉っぱが増え大きくなりました。
「さわると,ちくちくする!」「白い毛がはえてる!」と見て触ってたくさんのことに気がつくことができました。
画像1画像2

ローマ字で都道府県を書こう

画像1画像2
 国語の時間にローマ字で都道府県を書きました。ローマ字を書くことが久しぶりの子も多く大苦戦していました。タブレットで文章を書くときも,ローマ字を覚えているとすぐに書けます。これから少しずつ慣れていけるようにしましょう。

思考力を鍛える

画像1
 算数の時間の一コマです。説明する子の方を見て,一生懸命話を聞いています。ただ聞くだけではなくて,あいづちをうったり,自分が考えたことをつぶやいたりしています。話を聞きながら思考を続けている証拠です。授業を通して思考を広げ深められる子に育ってほしいと思います。

1日(火) 算数「時こくと時間」

算数では新しい学習を始めています。
時こくと時間の違いは何かを考えました。前に出て自分の考えを伝えるのは,勇気がいることですが,挑戦することは大切ですね!

これからの学習で先生が交代して学習をすることがあります。楽しみにしていてくださいね!
画像1画像2

31日(月) さなぎが成虫になったよ!

教室で大切に育てていたアゲハ蝶のさなぎが成虫になりました。
今までに,さなぎが成虫になれなかった様子も見てきた子ども達…。
大きく羽が広がっていくのをとても嬉しそうに眺めていました。
完全に羽が開き切ったら外にみんなで帰そうね!
画像1画像2

5年生 音楽の学習

 5月31日(月)

 リコーダーのテストを行いました。

 緊急事態宣言が発令されているので,全体で合せて演奏することができませんでしたが,家で練習したり指使いの練習を教室でしたりして,テストに臨みました。
画像1画像2

5年生 日常を十七音で

画像1
 1組でも日常生活を十七音の俳句で表しました。

 素敵な作品が出来上がっています。

よみきかせをしていただきました

 司書の田中先生に絵本のよみきかせをしていただきました。同じ作者の絵本の探し方も学びました。教室での学びのあと,図書館に本をかりに行きました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 仁和スポーツフェスティバル2021

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp