![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:335343 |
4日(月)3組 体育の学習
運動場での活動の前に,体育参観でも行う準備体操をしています。
![]() 4日(月)1年国語 カタカナの学習
ワークを使ってカタカナの練習をしています。
![]() ![]() 4日(月)4年社会「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」
なぜたくさんの人が山鉾巡行にかかわっているのかについて考えています。
![]() 4日(月)6年社会「江戸幕府と政治の安定」
江戸幕府がどのようにして力を強め,政治を安定させたのかについて考えています。
![]() 4日(月)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★カレー ★ひじきのソテー 今日の給食カレンダーでは,料理についてのクイズを出しました。 「ひじきのソテー」の「ソテー」とは,どんな料理のことでしょうか。 1.時間をかけて食材を煮こんだ料理 2.食材を油やバターでいためた料理 3.食材に衣をつけて油であげた料理 今日の「ひじきのソテー」で使っている食材は,ひじき・にんじん・コーン・えだ豆です。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答えは,<2.食材を油やバターでいためた料理>でした。 ![]() 4日(月)10月朝会
「緊急事態宣言」が解除されたため,10月の朝会は久しぶりに全校で集まりました。感染防止のため,運動場で朝会を行いました。校長先生からは,自分や友達を大切にすることについての話がありました。
![]() ![]() 1日(金)1年国語 カタカナの練習
今日はカタカナの「チ」の練習をしています。
![]() 1日(金)2年生 体育参観練習
全校ダンスの練習をしています。
![]() 1日(金)3組 体育の学習
体育参観での全校ダンスの練習をしています。
![]() 1日(金)5年体育 団体競技練習
体育参観に向けて,5年生が団体競技の練習をしています。5・6年生の団体競技は,棒を使って大玉をリレーします。友達と協力しながら練習していました。
![]() ![]() ![]() |
|