体育祭(9)
ちょっと追加・・・今朝7時半ころの写真です。教職員のみなさんが早朝からテントを立てたりして準備をしてくれています。ありがとうございます!
【学校のようす】 2021-10-21 18:54 up!
体育祭(8)
学年種目,2年と3年です。最後まで懸命に走り抜けていく姿を見ながら,あ〜体育祭が開催できてよかったなあ〜と思いました。最後まで本当によくがんばりました!
今日はゆっくり休んでまた明日からがんばりましょうね。
【学校のようす】 2021-10-21 18:51 up!
体育祭(7)
1年学年種目,2年学年種目です。〇人〇脚・・かなり練習をしたんでしょうね,とても速い組があります。
【学校のようす】 2021-10-21 18:49 up!
体育祭(6)
【学校のようす】 2021-10-21 18:48 up!
体育祭(5)
これは部活リレーのようすです。理科部のパフォーマンス・・・さすがは理科部です。
【学校のようす】 2021-10-21 18:47 up!
体育祭(4)
開会式のあと,100M走が始まりました。全力疾走のようすが写真からも伝わりますね!
【学校のようす】 2021-10-21 18:44 up!
体育祭(3)
これも入場のようすです。スローガンの横断幕,とても輝いています。
【学校のようす】 2021-10-21 18:42 up!
体育祭(2)
コロナの影響でいろいろな行事が縮小される中,体育祭だけは!という思いで準備してきましたが,「やってよかった!」と思いました。芝生のきれいな大きな競技場で,3学年そろって取り組むことができました。3年生は中学校最後の体育祭,かっこよく終わることができましたね。3年生学年種目の全員リレーで,最後の一人まで,全力で走り抜ける姿はとてもかっこよかったです。
この写真は入場のようすです。
【学校のようす】 2021-10-21 18:41 up!
体育祭!(1)
今日は秋のさわやかな(少し寒い?)お天気の中,西京極陸上競技場で体育祭を開催することができました。
写真をいくつか紹介します。
これは朝,クラスごとに集まり始めています。いよいよ開会式です。
(続く)
【学校のようす】 2021-10-21 18:36 up!
体育祭の準備(2)
陸上競技場までの道で,清掃活動をがんばってくれているようすをご覧ください。さわやかな秋晴れで,楽しそうに作業してくれています。
【学校のようす】 2021-10-20 17:10 up!