![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:643996 |
たけのこ1年生〜こうがいがくしゅう3〜![]() ![]() ![]() ちょっとしたお楽しみの時間です! のぼってのぼって,すべって またのぼって,すべって! 笑顔でいっぱいのたけのこ1年生でした! たけのこ1年生〜こうがいがくしゅう2〜![]() ![]() ![]() 目標に,たくさん秋の宝物を集めました! ぼうしがたくさんついているどんぐりや とっても大きい落ち葉や, おそろいの落ち葉などなど,お気に入りの 秋をどんどん集めていました! 写真を撮る時だけ,マスクをはずしています。 たけのこ1年生〜こうがいがくしゅう1〜![]() ![]() ![]() たけのこ1年生!強運をもっています! なんとか,雨が降らず校外学習に行くことができました! しっかりと先生の話を聞く姿, 2列をくずさず歩く姿, 地域の方に自分たちからあいさつする姿 とっても立派でした! さあ,では今日一日を振り返っていきましょう! 【6年】「学習発表会に向けて」![]() 「何をしたいか」「テーマはどうしようか」 司会や書記を決めて意見を出し合いました。 【6年】「水溶液の性質」![]() ![]() それぞれの水溶液がそれぞれ何性かを調べました。 色が変わるリトマス紙を見て驚きの声が上がっていました。 おひさま オンライン工場見学
オンライン工場見学で,雪印メグミルクの工場の方に
メグミルクやヨーグルトなどの作られる様子などを 詳しく教えていただきました。 一生懸命メモを取ってクイズにもこたえていました。 牛乳には栄養がたっぷり入っているから給食にも出てくるんだな。 工場に入るまでに消毒をしたり風のシャワーでごみを飛ばしたりいろいろな工夫がされているんだな。などいろいろなことがわかりました。 日本全国のどこに工場があるのですか?など たくさんの疑問にも答えていただきました。 そのあとの給食では,みんなもりもり食べながら「あ!メグミルクさんや。おいしい!」 と言っていました。 ![]() ![]() おひさま 図書室にて![]() ![]() ![]() そのあと,久しぶりに図書室で本を借りたり返したりできました。 新しい本もたくさん入っていて,子どもたちは大喜びで読んでいました。 3年 円の形![]() 半径って全部おんなじ長さになるんやなぁ! と新しいことにも気づいていました。 ![]() 3年 たのしいコンパス
コンパスの学習楽しんでいます。
操作に慣れるのが早く,半径や直径の意味もすんなりと吸収できているように思います。 ![]() ![]() ![]() 【6年】委員会活動![]() 久しぶりの委員会活動で,できることを話し合いました。 常時活動も明日から再開することになったので 各自の当番活動や仕事に責任をもって取り組んで欲しいと思います。 |
|