京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:299699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

タブレット

画像1画像2
今日は久しぶりにタブレットの学習をしました。

タイピングの練習をしたり,「ミライシード(ドリル)」をやったりしました。

「ミライシード」は,問題を解けば解くほどポイントがたまり,グレードが上がります。

子どもたちは問題をどんどん解いて,ポイントをためていました。

【6年】どれくらい成長していたかな?

画像1
画像2
画像3
 30日(月),身体計測がありました。
 
 個人差はあるものの,春の計測と比べると,身長も体重もぐんと増えている子がいました。成長が,数字として目に見えると嬉しいものですね。

 また,計測前には養護教諭からメディアとの上手な付き合い方について教わりました。自分の生活を見つめ直す良い機会になったと思います。

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けて,表現の練習が始まりました!

 密を避けるため,各クラスごとに練習を進めています。まだまだ技を覚えることで精いっぱいの様子ですが,やる気いっぱい頑張っています!

詩を味わおう

画像1画像2
2学期最初の単元は「詩を味わおう」です。
詩を読んで,おもしろいな,素敵だなと思うところに線を引き,理由や想像したことを交流しました。
同じ詩を読みましたが,感じ方や考え方が違っとところもあり,おもしろかったです。

長いもの,丸いものは・・・

算数科では「長さ」の学習が始まりました。

今まで長さをはかる道具といえば・・・
「30cmものさし」
「1mものさし」
でしたが,

今日は新しい道具「まきじゃく」を使いました。
教室のたて・横の長さをはかったり,
運動場の木のまわりのながさをはかったりしました。

長いものや丸いものでも長さをはかれる「まきじゃく」は
とっても便利な道具だと実感できました。

画像1画像2

3年 色シールで虫のすみかを見える化

久しぶりの理科学習。
夏休みを経て,さらに成長を感じた3年生。

1時間目は学校の中庭で昆虫などを探しました。
その後,見つけた動物ごとに色を決めて,拡大地図にシールを貼って,
みんなの結果を見える化。
「草むらにバッタが多く見つかった。バッタは草むらで敵から隠れているのかな?」
そのようなつぶやきから学習問題ができました。
次の時間に解決したいと思います。
画像1画像2画像3

『かさ』の学習は体感を通して

画像1
画像2
画像3
 『かさ』の学習では,実際に水や1Lますを使って,水の量を体感しました。

 「1Lってどれくらい?」
 何となく聞いたことはあっても,それが実際にどれくらいの量なのかは,よく分かっていなかった子どもたち。1Lマスに水を入れて,水筒やジュースのパックなどの水の量を確かめていきました。

【6年】運動会に向けて

 今年の運動会では,5・6年生が合同で表現をします。今年のテーマは『感謝』。

 これからの練習で大切にしていきたいことを話し合いました。

 ”体全体を使おう””列や動きをそろえよう””笑顔を忘れずにいよう””けじめをつけよう””感謝の思いをもって練習しよう”など,子どもたちの熱い熱い想いをたくさん交流することができました。

 さぁ間もなく練習開始!どんな表現が完成するのか,とっても楽しみです。
画像1

【6年】武士の世の中へ

画像1
画像2
画像3
 社会科では,「武士の世の中へ」という単元に入りました。

 この日は,武士のやかたの様子の資料を見たり,武士ってどんな人なのか,またどんな願いをもっていたのかを調べたりしたことを話し合う中で,『武士はどのようにして力をもち,どのような政治を行っていったのだろう』という学習問題ができました。次の時間から解決に向けて調べ学習を進めていきます。

 今日も黒板は,子どもたちの考えや思いで溢れていました。

こくごたいかい・さんすうたいかいのしょうじょう

今日,国語大会と算数大会のテストを返して,賞状を渡しました。

算数は140点以上,国語は95点以上で賞状がもらえます。

ひらがなをみんなしっかりと覚えて,丁寧に書いたので,「ひらがなをしっかりと覚えたで賞」という特別の賞状も渡しました。

3枚,賞状を持って帰った子もいます。ぜひおうちでもほめてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp