京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up128
昨日:147
総数:688404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行 無事に到着

2泊3日の修学旅行はどうだったでしょうか。生徒たちも殆どが自宅に着いているのではないでしょうか。大きな事故や怪我もなかったと連絡を受けています。お疲れ様でした。3年生は月火と代休日となります。家で土産話でもしながら少しゆっくりとしてください。では水曜日には再び元気に登校してください。

修学旅行 帰路3

再度連絡
現在3号車が先頭で最後尾まで10分ほどのの開きがあります。

やまや、花園駅、福王子、仁和寺の順で到着します。

修学旅行 帰路

17時20分
先頭車の3号車西大路七条を通過します

17時35分頃
やまやに到着すると思われます。

修学旅行 帰路1

17時00分 先頭車京都南インター通過しました!
先頭車から最後尾まで、10分ほどの開きがあります。

修学旅行 明石海峡大橋

画像1画像2
世界最長の吊り橋である明石海峡大橋を渡りました。とても景色が綺麗でした!
到着時刻は今のところ予定通りに着くと予想されます。

修学旅行 淡路サービスエリアにて

画像1画像2画像3
解団式を行いました!
3日間お世話になった添乗員さん、校長先生、代表生徒の話がありました。「修学旅行楽しかったですか?」という質問に対しみんな満面の笑みで手をあげていました!

3年生の学校生活 その52(202) 

画像1画像2画像3
解団式。今回の旅の仲間たちの解散です。この3日間であなたはなにを思い感じましたか?胸いっぱいの思い出とともに京都へ帰ります。

3年生の学校生活 その51(201) 

画像1画像2画像3
最後のショッピングを楽しむ生徒達。もうすぐ夢のような旅行は終わり…

淡路SAです!

画像1
風が涼しい!

修学旅行 バスにて

画像1画像2
淡路島を走ってます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 専門委員会 前(6)ラスト
10/25 1年2年:教育相談
3年:進路懇談
10/26 1年2年:教育相談
3年:進路懇談
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp