![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251880 |
2年 図工
今日は新聞紙を使って自由に表現をする時間でした。
どんなことを考えるのか楽しみにしていましたが,予想をはるかに超えることを考える子もいてとても楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数
昨日からかけ算の学習を始めています。
今日は『□この〇つ分』をかけ算の式にする学習でしたが,みんなしっかりとノートを使って考えていました。 ![]() ![]() 4年☆体育科「エイサー」
今日は2回目の3年生との合同練習でした。
回数を重ねるたびに,踊りが揃い,とてもかっこよくなってきました。 本番がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年 新出漢字
今日は『道』と『場』を覚えました。
難しい漢字ですが,しっかりとバランスを考えて書いていました。 最近姿勢も意識してる様子が見えています。 ![]() ![]() ![]() 4年☆社会科「昔から続く京都府の祭り」
新しい単元の学習に入りました。
祇園祭には,たくさんの人が訪れていることを知り,とても驚いていました。 見に行ってみたい祭りがたくさんありましたね。 ![]() ![]() 1年 おってたてたら
図工で作った「おってたてたら」の作品を使って,1年生の町を作りました。家やビル,車や魚など,たくさんの物がたちました!
![]() ![]() ![]() 1年 リース(3)
出来上がったリースは,本日お家にもって帰っています♪
![]() ![]() ![]() 1年 リース(2)
それぞれ,素敵なリースが出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 1年 リース(1)
あさがおのツルで作ったリースの紹介をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数 「面積」![]() ![]() ![]() 今まで習った図形の復習をしてから,今日は「直角三角形」の面積の求め方を考えました。 今までの力を使って何とかして求めようとしている子が多く,たくさんの公式をこれから習うので,しっかり身につけていってほしいと思います。 |
|