京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:54
総数:615932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

【6年】宿泊学習記〜その八〜

画像1画像2
2日目最初の活動はクラフトです。

ウッドキーホルダー作りを体験しました。

素材は色々な木を切ったものです。

「この木は何の木ですか?」と所員さんに聞いて

自分の選んだ木の素材に満足気でした。

班のメンバーの名前や,

山の家のキャラクター「ハナコロちゃん」を描いて,

思い出に残るキーホルダーができました。

【6年】宿泊学習記〜その七〜

画像1画像2
二日目の朝,6時にシャキッと起きて,

素早くシーツをたたみ始める人が多く,

大変感心しました。

朝の集いでは,2日目のめあてを確認し,

改めて気が引き締まった様子でした。

【6年】宿泊学習記〜その六〜

画像1画像2
日が暮れた頃,キャンプファイヤーが始まりました。

火の神と火の精達で火を灯します。

火がついて辺りが明るくなると,

「おぉ〜!」という歓声が上がりました。

盛り上がったキャンプファイヤーですが,

その後の振り返りも,しっかりとできていました。

3年【国語】 班で意見をまとめよう

 
 お楽しみ会では,けいどろ,クイズ,宝探し,ハンカチおとし,お笑いを行いました。

 けいどろでは,みんなが楽しめるルールとは何かをクラスで話し合って行っています。

 宝探しでは,クラスのほとんどの子が自分で素敵なお宝を作っていました。みんな素敵なお宝を獲得すべく教室の隅々まで目を凝らし交換券を探していました。3分足らずで54枚のお宝交換券を全部見つけていました。

 ハンカチ落としでは,足音に耳を澄まし手に神経を集中させ,楽しんでいました。

 クイズでは,今までにない頭をとっても使うクイズを考え,みんなが「わからない!」「なるほど〜」と和気あいあいとした雰囲気で楽しんでいました。

 
 
画像1画像2画像3

【6年】理科「水溶液の性質」

画像1画像2
今日は,塩酸に金属を入れる実験をしました。

実験結果を一人で,班の友達で,熟考します。

それぞれの考えを持ち寄り,結論を練り上げていました。

3年【国語】 班で意見をまとめよう

画像1画像2
  
 班で意見をまとめて,クラスのお楽しみ会ですることを決めました。

 みんなが楽しめることを条件に意見をまとめ,本日はいよいよ実施。

 7月ぶりのお楽しみ会です。

 子どもたちもあっという間の2時間だったといっていました。

3年 【図工】 小さな自分になったら

 
 図工の学習では,小さな自分になれたらしたいことや,行ってみたい場所を学校の中か
ら探し,小さく印刷した写真を使って疑似体験する活動を行っています。

 「アリの巣を探検してみたい!」 「小さな桶で泳ぎたい」 「GIGA端末のキーボードの上を歩いてみたい!」 など小さい自分にしかできない夢お膨らませ,楽しんで学習に取り組んでいます。

 いろんなポーズで写真をとる子どもたち,,,どんな場所でどんなことをするのでしょうか。


画像1

【6年】宿泊学習記〜その五〜

画像1
画像2
続いては,1番楽しみにしていた人も多い,

アスレチックの活動です。

登るタワーや,野猿といった様々なアスレチックに

楽しそうに挑戦していました。

笑顔がはじける,とはまさにこのこと!という表情でした。

【6年】宿泊学習記〜その四〜

画像1画像2
最初の活動はスコアオリエンテーリング。

地図を見ながらクイズの書かれた

ポイントを巡っていきます。

地図を読むのが得意な人や,

クイズを解くのが得意な人。

それぞれの得意なことで活躍しながら

協力してまわっていました。

【6年】宿泊学習記〜その三〜

画像1
待ちに待ったお昼ご飯の時間♪

子ども達はお弁当を食べるのが

待ちきれない様子でした。

朝早くからお弁当の用意をありがとうございました。

とても美味しそうにほおばっていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp