京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:83
総数:672239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 宿泊学習 花背山の家 31

 慎重に丸太の上を渡ったり,ロープを登ったりしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 30

 冒険の森での活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 29

 朝食の後は,冒険の森で活動です。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 28

 朝食をとりました。2日目の活動のためにしっかりと食べています。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 27

 ホールに広がって,朝の集いを行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 26

 朝の集いで,ホールに集まりました。ホールで検温を行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 25

 2日目の朝の様子です。シーツを返却しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊学習 花背山の家 24

 おはようございます。宿泊学習花背山の家の2日目の朝を迎えました。

 まずは,昨日のキャンプファイヤーの様子を少し追加してお届けします。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 「水溶液の性質」

 水溶液の性質についての学習を振り返っていました。

 たくさんの水溶液について,楽しく学んでいます。

画像1
画像2

6年生 体育 「走り高跳び」

 高く跳ぶ!!
 それだけを突き詰めて取り組んでいます。

 みんなで,励まし合う姿もたくさん見られています。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 自由参観
情報モラル教室5年
情報モラル教室6年
非行防止教室4年
フレンズ仲間ラリー
10/22 入学届受付開始
10/25 委員会7

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp