![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:453830 |
応援ありがとうございました![]() ![]() ![]() 子どもたちが,力いっぱい,笑顔いっぱいに成果を存分に発揮している姿は,とてもカッコ良く光っていました。 「朱七全力魂2021」の最後を飾るのは,高学年! 高学年のフラッグの演技は,一人一人の頑張りがつながり,見事に美しい演技を披露してくれて,立派でした。 アイビーベアで,みんなのことを温かい気持ちで応援している姿も素敵でした。 このような素晴らしい運動会を無事に終えられたことは,保護者様の日々の健康管理を行って下さっていることと,深く感謝しています。ありがとうございました。 朱七 全力魂2021![]() 明日,運動会本番です![]() 学年で開始時刻が異なります。それぞれの開始時刻10分前より入場していただけます。健康観察をしていただき,受付票を持参してお越しください。 お天気が心配です。朝に判断して,メール配信およびホームページでお知らせいたします。ご確認ください。 運動会, 明日本番です。
いよいよ明日,本番です。暖かい応援をお願いします。
![]() ![]() ![]() 明日は「朱七全力魂2021」![]() ![]() ![]() 子どもたちの横顔は,凛々しく頑張っている表情が広がっています。 ご来校の際は受付で参加票をご提出していただき,感染症対策のご協力をお願い致します。 いよいよ明日です!![]() 今までの練習の成果を発揮しますので,応援の方どうぞよろしくお願い致します。 明日,晴れますように。 昨日は…![]() 目はさまざまな物を見て,情報を得て働いています。 「光の旅 かげの旅」=アン・ジョナスの本は,とても素敵なお気に入りの一冊です。 同じ絵なのに本を逆さまにしただけで,違う景色になります。 人が物を見るためには,物事を注意深く観察し,とらえ方もたくさんあった方がいいですね。いろいろな角度から見ることの大切さに気付かされます。 素晴らしい目のチカラを大切に! 「朱七全力魂2021」までわずかです
緊急事態宣言が解除され,ようやく本格的な練習に入りました。「朱七全力魂2021」の日まで,わずかとなりました。子どもたちは,毎日練習に励んでいます。
また,高学年の子どもたちは,この日に向けて,グランドの草抜きをしたり,整備をしたりしてくれています。高学年として,この「朱七全力魂2021」の成功のために,支えてくれています。うれしいものです。 暑い日が続いていたこともあり,子どもたちは,疲れているのではないかと思います。週末は,ゆっくり体を休められるようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() 社会科「自然災害から人々を守る」![]() ![]() あと少しで,本番!![]() ![]() 暑い中ですが,日陰で休憩をとりながら水分補給をして,子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいます。 本番に向かって運動場は,たっぷり躍動感があふれ白熱した雰囲気になっていました。 |
|