京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:40
総数:1189695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

修学旅行 第2日

画像1画像2画像3
昨夜の夕食の様子と今朝の朝食です。

修学旅行 第2日

画像1画像2画像3
昨日の「うどん学校」での様子です。今日もこのような笑顔がはじけることでしょう。

修学旅行 第2日

画像1
朝食をしっかり摂って,移動準備にかかります。
今日は,二手に分かれての行動です。ラフティングと四国水族館見学がメインです。

画像2

修学旅行 第2日

おはようございます。二日目のスタート朝食の様子です。昨晩はよく眠れたでしょうか?学年主任からの問いかけに、「よく眠れた!」と言う声もありましたが,そうもでないような人もチラホラ・・・。
学年の先生から「今日もみんな元気でがんばりたいと思います。」との連絡が入りました。
本日も,様子をお伝えしていきます。よろしくお願いします。
画像1
画像2

修学旅行 第1日

 この後,お風呂の時間です。温泉なので,疲れも取れるでしょう。時間も十分に取ってあります。お土産を買える時間でもありますので,楽しんでください。

 【保護者の皆様へ】
 本日は,朝早くからの送り出しにご協力いただき,ありがとうございました。参加者全員,元気に過ごしているとのことです。様子をお伝えするのは,これをもちまして本日は終了します。ご覧いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

修学旅行 第1日

画像1
18時から大広間での夕食です。今の時世ですので、全員前を向いて食べます。豪華な料理に、舌鼓をうちました。みんな大満足です。
画像2

修学旅行 第1日

 ほぼ予定通りにホテルに戻り,それぞれの部屋に入りました。この後,お楽しみの夕食です。

修学旅行 第1日

仕上がりました。京都での試食が楽しみです。お家の方も楽しみにお待ちください。
画像1
画像2

修学旅行 第1日

画像1
画像2
次は切り分ける作業です。ちょっと緊張気味のみんなです。京都に帰って美味しいうどん食べられるようにするために、全力投球しています。

修学旅行 第1日

みんながんばってます。足腰をドンと構え、全力で麺を打っています。中には悪戦苦闘の人も…。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp