京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up55
昨日:213
総数:528964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

あいさつ活動

 本日から,生徒会役員選挙の選挙活動が始まりました。朝,校門ではあいさつ活動が行われました。選挙活動の期間は本日から21日(木)までとなっています。12名の立候補者は22日(金)の立会演説会に向けて頑張っています。
画像1 画像1

1年国語 ビブリオバトル

 本日4限,1年国語で学年ビブリオバトルを行い,学年チャンプを決めました。各クラス2名ずつの代表者はそれぞれ工夫をしながら発表してくれました。チャンプ本は「かがみの孤城」でした。6人とも素晴らしい発表でした。
画像1 画像1

修学旅行 解団式

 本日2限目,昨日までの修学旅行の解団式を行いました。校長先生や3年生代表生徒から,修学旅行では3年生学年団として,様々な面で本当によく頑張りました。気持ちを切り替えて,この頑張りを進路実現に向けて,ぜひいかしていってください。という内容の話がありました。最後に修学旅行実行委員のメンバーに対して大きな拍手が送られました。
画像1 画像1

緊急 3年生修学旅行 到着予定時刻

 まもなくバスが校区内に戻ってきます。出町柳には予定通り,18時40分ごろ到着予定です。その後,出町柳→百万遍→飛鳥井町→田中大久保町→高野中前→赤の宮→泉町の順でバスが止まります。よろしくお願いいたします。

修学旅行3日目 その6

大津サービスエリアでトイレ休憩を終えて,18時15分,京都東ICで高速道路からおりました。

修学旅行3日目 その5

最後まで気を抜かず,集合時間に間に合うように5分前行動ができました。ナガシマスパーランドは予定通り出発しました。交通渋滞の関係もありますので,京都に到着する予定時刻は,HPやPTAメール配信でお知らせする予定です。
画像1 画像1

修学旅行3日目 その4

限られた時間ですが,いろいろなアトラクションに挑戦しています。出会う先生方にもいい笑顔を見せてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目 その3

入場後,ミールクーポンを使って昼食をとりました。気に入ったメニューがあったようですね。また,時間内はアトラクションやお土産など,グループごとの行動です。
画像1 画像1

修学旅行3日目 その2

約4時間のバス移動で,ナガシマスパーランドに到着しました。みなさんの思いが通じたのか,何とか天気も最後までいけそうです。いよいよ入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目 その1

おはようございます。修学旅行3日目。各ペンションで朝食をとり,各ペンションで退村式を行いました。クラス代表から2日間のお世話になったペンションの方に感謝の気持ちを伝えました。その後,バスへ移動して,予定通り出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp