京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up140
昨日:209
総数:832206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

授業の様子(10/19)

 緊急事態宣言が解除されまもなく3週間が経過します。新規感染者数も低位で落ち着いており、少しずつ制限も緩和されています。
 しかし、油断は禁物。今一度、個人で感染拡大防止に向けて意識しながら学校生活を送っていきましょう。
画像1
画像2

これからの部活動について

 先週に第3回テストが行われ、本日から本格的に部活動の活動再開されます。
 秋季(新人)大会は中止になりましたが、代替試合や協会主催の試合が開催される予定です。
 残された時間は時間はわずかですが、1日1日を大切にし、大会等に挑んでください。

 今後の試合予定等について

 *基本、無観客で開催されます。詳しくは顧問から連絡があります。

陸上部 駅伝大会

 10月17日(日)たけびし(西京極)陸上競技場にて京都市駅伝競走大会が実施され、男子が参加しました。
 大半の学校が長距離専門選手をそろえる中、八条は長距離選手だけでなく、全員で大会に挑みました。
 結果はともかくこの日に向けてテスト前やテスト中にも練習を行っていました。この課程がこれからの力につながっていきます。
 お疲れ様でした。
 大会の様子は下記YouTubeをご覧ください。


各種大会に向けて

 男女ソフトテニス、男女バレーボールは来週以降に実施される大会に向けトレーニングに励んでいます。
 今まで我慢していた分、試合が待ち遠しいですね。
画像1
画像2

駅伝大会に向けて

 10月17日(日)西京極たけびし陸上競技場、西京極補助競技場をコースとした京都市中学校駅伝競走大会が行われます。
 当日に向けてトレーニングに励んでいます。
 陸上部の先輩も激励してくれていました。
画像1

第3回テスト(3年生)

 月末から個別懇談も控えています。進路実現に向かって頑張れ。
画像1
画像2
画像3

第3回テスト(2年生)

 今日まで取り組みを出し切りましょう。
画像1
画像2

第3回テスト(1年生)

 テスト2日目。全集中!!
画像1
画像2

第3回テスト(5組)

 テスト2日目。5組も頑張っています。
画像1

学校だよりNO12

 本日、学校だよりNO12を配布いたします。

 下記よりご確認よろしくお願いします。

 学校だよりNO12
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 専門委員会

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp