京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up142
昨日:82
総数:880328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

算数 「面積」

新聞紙を使って1平方メートルを実際に作ってみました!自分が思っているよりも大きいなと感じている子どもたちが多く,班で工夫して作り,教室の大きさを測ったりもすることができました!
画像1
画像2

掃除

画像1
画像2
画像3
協力し合いながらもいつも使っている自分たちの教室をピカピカにしていました。
きれいな教室だと気持ちも体も過ごしやすいですよね。
整理整頓を意識していきます。

掃除

自分が使ったぞうきんだけでなく,他の人が使ったぞうきんも協力して,きれいに並べてくれていました!次の人が使いやすいようにするためにはどうすればよいか考えて,みんなのものを使っていきたいですね!!
画像1

休み時間

生き物係がクラスの友だちにクイズを出していました。
聞いたことない生き物や,身近な生き物,いろいろな生き物のクイズが出てきて,とても楽しそうにしていました。
画像1

図画工作 「元気のお守り2」

「自分のイメージを形にするのは難しいけど,楽しいね!」と話しながら作っている姿が見られました!
画像1
画像2
画像3

図画工作 「元気のお守り」

自分や周りの人が元気になるお守りを作りました!はじめは,元気といえばどんなものを思い浮かべるか話し合いました。「ワクワク」,「明るくなる」や「色は黄色や赤が元気な感じがする」など,みんなそれぞれ考え方や感じ方が違うねと話し合っていました。早速色粘土を作って,元気をイメージしながら作りはじめました。
画像1
画像2
画像3

国語 4

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 3

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語 2

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。

国語

画像1
画像2
「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。
どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。
他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 身体計測5年
10/20 4年 自転車安全教室
身体計測6年
10/21 身体計測4年
10/22 身体計測3年
10/25 委員会活動
創立記念日(89周年)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp