![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:416546 |
修学旅行の裏側![]() ![]() ![]() その裏側では,先生たちがより良い修学旅行になるように,サポートをしていました。人数を数えたり,写真を撮ったり,係の仕事のサポートをしたり・・・。 修学旅行はいろんな人のおかげで行けるのですね。感謝ですね。 後期代表委員会が発足しました。
先日の児童会選挙で無事に決まった4人の後期児童会代表を中心に各クラスの学級代表と合わせて10名で半年間養正小学校の中核を担ってもらいます。今日はさっそく初めてのお仕事として,11月の児童会目標をみんなで考えました!
![]() ![]() 席替えを行いました。![]() にこにこ学習を行いました。
10月のにこにこ目標は,「しょうがいについて知ろう」です。今日のにこにこ学習では,これまでに学習してきたしょうがいに加えて,見えづらいしょうがいや困りについて焦点を当てて学習を進めました。実際の場面を想像して声掛けを考えたり,自分の生活に置き換えて考えたりして理解を深めることが出来ました。
![]() ![]() 社会 「戦国の世から天下統一へ」![]() ![]() ![]() 外国語 「He is famous. She is great」![]() ボール遊び![]() ![]() 鑑賞しよう![]() ![]() 「〜さんの色の塗り方いいな〜」「動物が大きくていいな〜」など素敵なところをたくさん見つけていました。 なかよし運動会
なかよし運動会を行いました。
今年はリモートでの運動会でしたが,養徳小学校の仲間とそれぞれのゲームを通じて仲を深めることができました。 行うゲームは3種目ありましたが,中でもだるまさんが拾ったが子どもたちの中で大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() めが出ました!![]() ![]() えらんだ やさいによって,はっぱの形がちがいますね! |
|