![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:145 総数:1578932 |
2年 タブレットでPowerPoint完成間近!
2年生は桂輝翔会に向けて,そろそろPowerPoint完成間近!素晴らしい作品ができそうです…。静かに落ち着いて学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1組 Teams会議テスト
1組でTeamsの会議テストを行っていました。みんな,自分の顔がテレビに映ってうれしそうでした!うまく接続できましたね。
![]() 2年 桂輝翔会に向けて タブレットでPowerPoint
作成したPowerPointを見せながら,プレゼンテーションの練習をしているクラスもあります。自分の伝えたいことを相手にわかりやすくどのように伝えたらいいか…試行錯誤が続きます。みんなとっても前向きに頑張っています!
![]() ![]() ![]() 2年 桂輝翔会に向けて タブレットでPowerPoint
2年の総合的な学習の時間では,自分の興味がある職業について調べ,それがSDGsにどのように関わりがあるかをPowerPointでまとめています。タブレットでそれぞれすばらしいプレゼンテーションができそうな予感がします…。
![]() ![]() ![]() 総括テスト2 2日目
本日は総括テスト2の2日目で最終日です。どの学年も一生懸命に取り組んでいます。毎回のテストに自分の力を十分に発揮できるように,力を出し切ってください。
このあとの提出物なども,忘れないように。 ![]() ![]() ![]() 行事予定訂正のお知らせ
先日,ホームページの配布BOXに「天鼓の森 第5号(行事予定あり)」に掲載していました部活動の予定ですが,緊急事態宣言が延長される前に掲載しましたので,17日(金)以降の部活動が ○ となっていましたが,緊急事態宣言が延長されましたので, × となります。
訂正をさせていただきますので,よろしくお願いいたします。 総括テスト2 1日目
9月15日(水)・16日(木)の2日間,本校では総括テスト2が行われています。
どの学年,どのクラスも真剣にテストに集中しています。総括テストだけが全てではありませんが,全力で取り組んで下さい。 明日ももう一日ありますが,がんばって下さい。 ![]() ![]() ![]() 1組社会 iPadを使って都道府県学習
都道府県の場所も形も覚えていて,どんどんスピードアップしています!
![]() ![]() 1組社会 iPadを使って都道府県学習![]() ![]() ![]() 2学期からは,iPadを使って都道府県の場所を確認していく学習に取り組んでいます。 総括テスト2
今週は総括テスト2が行われます。1組は15日の1日だけ,2組以降は全学年15日と16日の2日間で行われます(両日とも昼食はありません)日頃の学習の成果を十分に発揮できるように,頑張ってほしいと思います。
1組(9月15日(水)) 学習・国語・数学・英語 1年 15日(水) 学習・社会・国語・技家 16日(木) 学習・英語・数学・理科 2年 15日(水) 学習・国語・技家・理科 16日(木) 美術・数学・英語・社会 3年 15日(水) 学習・技家・国語・英語 16日(木) 美術・数学・社会・理科 |
|