![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251561 |
5年 学級旗 完成☆![]() ![]() ![]() 子ども達の思いのつまったステキな旗になりました。 これを持って海の家に行ってきます! 1年 早口ことばに挑戦!!![]() ![]() 1年 よさこい練習
はじめて全校で集まってよさこいソーランの練習をしました。1年生にとって初めての全校で集まっての練習でしたが,6年生の見本をよくみて頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 【あゆみ】 よさこい全校練習
運動会のよさこいソーランに向け,全校練習を行いました。
全校で集まり,みんなで一つのことを行うのも久しぶりです。 青空に響き渡る「どっこいしょ!」の掛け声と鳴子の音とともに,とても楽しそうな笑顔が浮かんでいました! 本番が楽しみです。 ![]() ![]() 3年 学級活動「よりよいクラスにするために」
前回学級会で話し合った課題を解決するために,ポスターを作りました。作ったポスターは廊下に掲示し,みんなに「廊下を歩こう!」と呼びかけたいと思います。
みんな一生懸命書いていました! ![]() ![]() 3年 よさこい全校練習
やっぱり全校で踊るよさこいは迫力があります!自分の踊る場所や座るタイミングを確認しました。
![]() ![]() 3年 理科「地面のようすと太陽」
日なたと日かげの地面の温度の違いを比べました。地面を触りながら「全然ちゃうわ〜!」と喜んでいる子どもたちの表情がかわいかったです!
![]() ![]() ![]() 3年 体育科「エイサー」
隊形移動の練習をしました。
![]() ![]() 3年 国語科「はんで意見をまとめよう」
1年生に読み聞かせをする絵本を選ぶ話し合いをしました。司会を中心に自分達で話し合いを進めることができていました。
![]() ![]() 2年 生活
今日はそれぞれが作った遊びをいったんできている状態で遊んでみました。
とても楽しそうに遊んでいたり,店番をするのも楽しんでいました。 まだまだ学習は続きます!もっともっと『あそんで ためして くふうして』ほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|