![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:140 総数:931175 |
1年 国語 くじらぐも![]() ![]() ![]() たくさんのお友だちに,伝えることができました! 1年 算数 たしざん![]() ![]() ![]() 「10のまとまりを作って,8を2と6にわけて...」 説明も上手にできるようになってきました! 1年 生活 いきものとなかよくなろう![]() ![]() ![]() 今回は,その発表でした! 「マロンの体の色はちゃいろです。」 「さわった感じはふわふわしていました。」 発表の仕方も上手になってきました! 輸送と貿易って?
工業生産を支える輸送と貿易について調べました。
資料集や教科書,パソコンを使って詳しく調べました。 ![]() ![]() おいもほりをしました!![]() ![]() ![]() 国語 「世界にほこる和紙」
日本にはさまざまな伝統工芸があり,その中の一つである和紙についての説明文を読んでいきます。今回は伝統工芸を見てみました!日本各地のさまざまな伝統工芸品があることを知るとともに,京都の伝統工芸品についてさまざまなものがあることを知りました!これからの学習が楽しみです(^^)
![]() ![]() 社会![]() ![]() 国語 2![]() 司会と記録と時間を決めて,上手に話すことができていました。最初はどのように進めていいのかわからなかった場面もあったようですが,教科書やノートを振り返りながらも,ポイントを意識しながら協力して決めることができていました。 国語![]() ![]() 司会と記録と時間を決めて,上手に話すことができていました。最初はどのように進めていいのかわからなかった場面もあったようですが,教科書やノートを振り返りながらも,ポイントを意識しながら協力して決めることができていました。 掃除![]() ![]() 金曜日は土日があるのでいつも以上にピカピカにしようと意識しています。 ごみをはく方向や,ぞうきんのごみの集める場所なども子どもたちで話し合ってきめて効率よく掃除する姿が見られました。今日も教室はきれいです。 |
|