![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:453830 |
明日は「朱七全力魂2021」![]() ![]() ![]() 子どもたちの横顔は,凛々しく頑張っている表情が広がっています。 ご来校の際は受付で参加票をご提出していただき,感染症対策のご協力をお願い致します。 いよいよ明日です!![]() 今までの練習の成果を発揮しますので,応援の方どうぞよろしくお願い致します。 明日,晴れますように。 昨日は…![]() 目はさまざまな物を見て,情報を得て働いています。 「光の旅 かげの旅」=アン・ジョナスの本は,とても素敵なお気に入りの一冊です。 同じ絵なのに本を逆さまにしただけで,違う景色になります。 人が物を見るためには,物事を注意深く観察し,とらえ方もたくさんあった方がいいですね。いろいろな角度から見ることの大切さに気付かされます。 素晴らしい目のチカラを大切に! 「朱七全力魂2021」までわずかです
緊急事態宣言が解除され,ようやく本格的な練習に入りました。「朱七全力魂2021」の日まで,わずかとなりました。子どもたちは,毎日練習に励んでいます。
また,高学年の子どもたちは,この日に向けて,グランドの草抜きをしたり,整備をしたりしてくれています。高学年として,この「朱七全力魂2021」の成功のために,支えてくれています。うれしいものです。 暑い日が続いていたこともあり,子どもたちは,疲れているのではないかと思います。週末は,ゆっくり体を休められるようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() 社会科「自然災害から人々を守る」![]() ![]() あと少しで,本番!![]() ![]() 暑い中ですが,日陰で休憩をとりながら水分補給をして,子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいます。 本番に向かって運動場は,たっぷり躍動感があふれ白熱した雰囲気になっていました。 朱七全力魂2021(予行練習)![]() ![]() ![]() ダンスのときに手首につけるキラキラを付けてダンスをしました。子ども達もキラキラを付けて踊ったのでとても喜んでいました。 今週は毎日練習があったので,休日はゆっくり休んでください。 運動会に向けて6年生にできることを
運動会「朱七全力魂2021」に向けて,6年生として,できることを考えて計画し実行しています。「運動場整備」「朱七全力魂2021」の旗作り,応援メッセージなど,みんなで運動会を成功させようと頑張っています。
![]() ![]() ![]() 秋の視力検査![]() デジタル画面に接する時間が増え,目の健康への配慮が必要です。 目の健康を守るために, ・姿勢を正して,画面から目を30センチ以上離そう。 ・30分に1回は20秒以上遠くを見て目を休めよう。 ・目がかわかないように,よくパチパチとまばたきをしよう。 ・休み時間は目を休めて明るい屋外で,体を動かそう。 ・寝る1時間前からは,画面をみないようにしよう。 目を大切に… 3組 アイビーペアの友達と![]() ![]() |
|