![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:172654 |
10月ほけん掲示物![]() 10月の保健目標は「目を大切にしよう」です。 10月10日は、目の愛護デーです。今日の、校長先生のお話であったように、とくに、パソコンやスマートフォン、タブレットなどを使うときには、目がつかれないように気をつけましょう。どんなことに気をつけるのだったかな? 今回の掲示物は、目の錯覚についてです。目の錯覚とは、脳がかんちがいをして、実際に見えているものとはちがって見える、ふしぎな現象のことです。 掲示物を見て、ふしぎな目の錯覚を体験してみてください。 1年生 算数 たしざん(2)![]() ![]() ブロックを使って,くり上がりの計算の仕方を説明しました。 10月 朝会![]() ![]() ![]() 本体をていねいに取り扱うのはもちろんのことですが,使うときには健康とモラルについて気をつけるようにします。 目の健康のために,30分使用したら目を休めること, チャットなどで,友だちを傷つけるような書き込みはしないこと, これらのことに気をつけて,有効に役立てていきましょう。 朝会の後には,作品展などの賞状をお渡しました。みなさん,よく頑張りました。 赤い羽根 共同募金![]() 今年も児童会が中心となって,共同募金に取り組みます。 ご協力よろしくお願いします。 1年生 国語 しらせたいな,見せたいな![]() ロイロノートを使って,カードをならべたり,知らせたいものを選んだりしました。 朝の登校![]() ![]() これからは,しっかりと手を挙げて横断するようにしていきましょう。 6年生 体育「リズムダンス」![]() 4年 月と星の位置の関係![]() 4年 高跳び![]() ![]() 5年生 社会科〜これからの食糧生産とわたしたち〜
食糧生産の学習のまとめをしました。食糧自給率を上げるために取り組んでいることを中心にまとめています。今回はロイロノートの共有ページを使い,班ごとに協力してまとめました。
![]() ![]() |
|