![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:83 総数:908298 |
朝のあいさつ!![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() 道徳 誠実とは![]() ![]() ![]() 子どもたちは,考えを共有していく中で,「自分の意思を貫く人」「人の気持ちも大切にできる人」「約束を守る人」などいろいろな誠実を考えていました♪ 1年生 算数「おおきさくらべ」3
もっと長い長さでも試してみました!
自分の背の高さと同じものはあるかな? ふたつぶんのものは? 教室の外で探してみました! 春に種をまいたひまわりが自分の背より高くなっていて,びっくりしている子もいました。 ![]() 1年生 算数「おおきさくらべ」2
紙テープいくつ分か調べるときは,テープをイモムシさんのように一度キュっと縮めてからずらしていきました。
「ひとつぶん…ふたつぶん…」 と慎重に動かしながら数えていました。 ![]() ![]() 1年生 算数「おおきさくらべ」1
算数の大きさくらべでは,身の回りのものの長さやかさを比べました。
まず比べたのは長さ! 紙テープを使って,紙テープいくつ分か調べました。 はしっこをそろえて… ななめにならないように… テープはピンとまっすぐにして… 学習した注意点に気をつけながら,長さを比べることができました。 ![]() ![]() |
|