京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up181
昨日:209
総数:832247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

各種大会に向けて

 男女ソフトテニス、男女バレーボールは来週以降に実施される大会に向けトレーニングに励んでいます。
 今まで我慢していた分、試合が待ち遠しいですね。
画像1
画像2

駅伝大会に向けて

 10月17日(日)西京極たけびし陸上競技場、西京極補助競技場をコースとした京都市中学校駅伝競走大会が行われます。
 当日に向けてトレーニングに励んでいます。
 陸上部の先輩も激励してくれていました。
画像1

第3回テスト(3年生)

 月末から個別懇談も控えています。進路実現に向かって頑張れ。
画像1
画像2
画像3

第3回テスト(2年生)

 今日まで取り組みを出し切りましょう。
画像1
画像2

第3回テスト(1年生)

 テスト2日目。全集中!!
画像1
画像2

第3回テスト(5組)

 テスト2日目。5組も頑張っています。
画像1

学校だよりNO12

 本日、学校だよりNO12を配布いたします。

 下記よりご確認よろしくお願いします。

 学校だよりNO12

テスト直前(1年生)

 いよいよ第3回テストが始まります。
 担任の先生からテストの心構えの諸注意を聞き、いざテストです。
画像1
画像2

テスト直前(2年生)

 月・火の確認プログラムから気持ちを一新し、第3回テストへ向かいましょう。
画像1
画像2

テスト直前(3年生)

 1時間目の自学の時間、「ピン」とした緊張感が張り詰めていました。
 これからテストです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 専門委員会

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp