京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up22
昨日:34
総数:905557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年生が教えてくれたよ

画像1
画像2
今日のぐんぐんタイムに

6年生がスポーツフェスティバルの準備体操を教えてくれました。

3年生 商店のはたらき

画像1
画像2
画像3
 スーパーマーケットのチラシを見て,商品がどこから届いているかを調べました。日本中,いろいろなところから届いていることに驚いていました。
 また,外国からもたくさん届いていることも知ることができました。

緊急 2年生 スポーツフェスティバル 練習風景

画像1
画像2
あとは,細かいところですね!

頑張っていきましょう!

2年生 スポーツフェスティバル 練習風景

画像1
画像2
だいぶ仕上がってきました!

笑顔で踊っている人も増えてきました。

2年生 スポーツフェスティバル 練習風景

画像1
画像2
ピシっと止まるところは止まる

伸ばすところは高くのばす

が出来るようになってきました。

2年生 スポーツフェスティバル 練習風景

画像1
画像2
暑い中,水分補給もしっかりとりながら

練習を頑張っています。

2年生 スポーツフェスティバル 練習風景

画像1
画像2
今日から,

本物の扇子を使って練習を始めました。

3年生 スポーツフェスティバルに向けて

画像1
画像2
画像3
 スポーツフェスティバルに向けての練習です。ルールをしっかりわかるために,体育館で練習しました。今までの「タイフーン」とは,少し違ったルールです。お楽しみに!

1年生 国語「うみのかくれんぼ」2

作った三角ポップはみんなで見せ合いました。

「〇〇さんの紹介していたオニカサゴがかくれんぼ名人でした!」

「カレイが砂にそっくりでびっくりしました!」

交流をしてさらに発見が広がっていました。
画像1画像2画像3

1年生 国語「うみのかくれんぼ」1

図書館にある本から,いろいろなかくれんぼ名人の生き物を調べて,三角ポップにまとめました。

教科書で学習した説明の仕方のポイントを確認しながら,写真や絵,文章で表しました。

完成したポップを見て,みんな大満足!思わずうっとり…。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp