![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905557 |
書写の学習 4年生
今日は,「林」と「笛」の二文字に挑戦しました!
集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「かけっこ」
50m走の練習もしています。
並ぶ順番は覚えているかな? 「位置について(ピシッ),ようい(足を引く),どん(スタート)」のタイミングも大切ですね。 待っているときは,お友だちの走り方を見て,速く走るコツを見つけてみよう! ![]() 1年生 体育「リズムあそび」2
「腕をしっかりのばす!」
「体は大きく動かす!」 「指先を見る!」 などなど,ポイントを意識しながら練習しています。 一番大切なのは,「楽しく,元気よく!」 ![]() ![]() 1年生 体育「リズムあそび」1
スポーツフェスティハ゛ルに向けて,運動場での移動や立ち位置を確認しました。
体育館で踊るよりも広くて,のびのびと動けますね。 ![]() ![]() 10月は目の健康について考えよう!![]() ![]() ![]() 秋の一句 4年生
国語では,「秋の楽しみ」という単元で俳句作りにチャレンジしました!!
素敵な俳句が作れていたと思います。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル練習
10月7日(木)
スポーツフェスティバルの練習が順調に進んでいます! おうちの人に見てもらえるのが楽しみです! ![]() ![]() 6年 大宮SDGs![]() ![]() 6年 大宮SDGs![]() ![]() 1年生 生活科「いきものとなかよし」3
ウサギさんが教室にいたので,休み時間には飼育委員会のお兄さん,お姉さんがお世話をしにきてくれました。
「それってエサ?」 「おトイレきれいにしたのに,すぐおしっこしちゃってる〜!」 ひとつひとつのお仕事を興味津々でながめていました。 ![]() ![]() |
|