![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820368 |
1組 図画工作「すなとなかよし」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「すなとなかよし」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「すなとなかよし」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「すなとなかよし」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() ザリガニを育てるためにはきれいな石が必要。 ということで,集めた石を水で洗いました。 1組 図画工作「すなとなかよし」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() ![]() ![]() 次はザリガニを育てます。 ザリガニメダルはゲットできるのか!? 引き続きお世話をがんばります。 1組 生活科「だんごむしとなかよし」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「葉っぱや水を入れてお世話をしてくれてありがとう。お礼にメダルをあげます。」という内容に子どもたちの目がきらり! もっといろいろな生き物となかよしになりたいです。 給食時間のキャプテンインタビュー
〜Mr.プリンシパルプレゼンツ・キャプテンインタビュー〜
9月のラグビー部の試合を最後に,全ての9年生が部活動を引退しました。 そこで,各部活の9年キャプテンと学校長が対談形式で「部活動を終えた思い」を給食時間にリモートでの配信で,全校生徒に伝える機会を設けました。 生放送なので,ドキドキしながらも部活での思い出や顧問の先生についてなど,部活を終えた9年生にしか語れない思いや素直な気持ちを話してくれています。全5回で企画され本日4回目が終了しました。もっと聞きたいですが明日が最後です。最後の1日も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 蓮花タイム『向島秀蓮KIZUNAプラン』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「地域の輪を広げるためにリモートでお祭りをしよう」「地域の方々とゴミひろいをしよう」「手作りのマスクを配ろう」など,それはそれは素敵なプランが提案されました。 今後は,今日発表されたプランの中から柱となるものを一つ選び,学年生徒全体でそのプランをさらに良いものにしていきます。楽しみにしておいてください! |
|