![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:83 総数:374928 |
1年 ごちそうパーティー![]() ![]() 粘土を使って,どんなものをどんなふうに作ったらおいしそうに見えるか考えながら作りました。 作った後は,みんなのごちそうを,お腹いっぱい見て回りました。 3年生 『理科』
3年生の理科では,地面の様子と太陽について学習しています。今日は太陽の位置とかげの向きについて確かめました。また,以前学習した『ちいちゃんのかげおくり』のかげおくりをみんなでしました。
![]() ![]() 4年生 理科 「私たちの体と運動」
理科の「私たちの体と運動」について学習を進めています。
筋肉は,どのように動いているのかを模型を使って考え中です。 ![]() ![]() 4年生 食の指導
食事のバランスについて,学習しました。
赤・黄・緑の食品を上手に入れられるよう献立を考えました。 これからも気を付けていきたいですね。 ![]() ![]() 3年・4年 「ハートフルタイム」![]() ![]() お友だち同士でよく起こりそうな2つの場面を想定して,「こんなときどうする?」と考えました。初めは互いに緊張していましたが,2つ目を考えるときには自分の意見をはっきりと言ったり,「なるほどね」「それもあるなぁ」と友だちの意見に共感したりしていました。 「ハートフル」で過ごすことで,自分も周りも優しく温かい気持ちになれます。一緒に学習したことを生かした3・4年生になりたいですね。 1・2年 ハートフルタイム![]() ![]() 自分や,友だち,家族など,みんなを大切にする1週間です。 1・2年生では,なかよしグループで一緒に遊びました。 2年生はお兄さん,お姉さんらしく1年生に譲ったり,優しく教えたりする姿が見られました。 もっともっと仲良くなれたらいいなと思います。 第1回校歌額製作会![]() ![]() ![]() 次回は24日(日)に実施します。参加申し込みをされた皆様,PTAの皆様,どうぞよろしくお願いいたします。 4年生 道徳 自分や友だちのよいところ![]() ![]() 創立150周年事業「バルーンに思いを込めて」![]() ![]() PTAの皆様が,子どもたちの思い出に残るようにと企画してくださいました。 リリース前に突然青空が広がり,美しい空に色とりどりのバルーンがはなたれました。 風に乗って,はるか西方面に飛んでいきました。 みなさんの夢を書いた紙がバルーンにつけてあります。思いも遠くまで飛び立っていきました。 体育の学習 1年![]() ![]() ![]() ボールあそびでは,自分で投げてキャッチをしたり,ペアで投げ合ってキャッチをしたりしました。 まだまだ暑い日もありますが,元気に頑張ります。 |
|