![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661844 |
We are not alone〜かける〜![]() ![]() お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。 2年生 体育科授業参観 3
砂リンピック2021
子どもたちの思いが通じ,無事開催することができました。 開会式では,全校ダンスをかわいらしく踊りました。 ![]() ![]() 2年生 英語活動 いくつかなクイズをしよう![]() ![]() ![]() 1年生 みんな きんメダル![]() みんなとってもかわいかったし,とってもかっこよかったよ。 これからもすてきな1年生にしていきましょうね。 3年 目的に沿って話し合おう
今日は,グループの司会を中心に話し合って,読み聞かせをする本を決めました。話を広げるための話し合いと,まとめるための話し合いを意識しながら話し合うことができました。
![]() ![]() 1年生 きゅうしょくとうばん![]() ![]() 今週も配食頑張ってくれています。 どんどん手際もよくなってきますね。とても頼もしいです。 4年生 図工「お話の絵」
図工の時間に描いた「お話の絵」を
教室の後ろの掲示板に掲示しました。 教室の後ろが劇場(?)のように華やかになりました。 ![]() ![]() 4年生 算数「面積を計算で求める方法」
算数の時間には,四角形の面積を求める方法について
学習しました。 ![]() ![]() 4年生 掃除時間
掃除の時間に 姿勢を低くして
一生懸命に何かをしている子どもがいたので 「何をしているの?」と声をかけると 教室の入り口のマットに絡みついていた箒の毛を 一本一本取ってくれていました。 ありがとう。 おかげできれいになりました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科授業参観2![]() ![]() |
|