![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:510 総数:547260 |
藤りんピックの練習(6年)![]() ![]() 学年の仲間と…学年を超えて同じチームの5年生たちと… 力を合わせてがんばる姿は本当に素敵です! 藤りんピックの練習(3年生)
3.4年生は,80メートル走やリレー,玉入れなどをがんばります。
なかでも「台風の目」は見ごたえばっちり!みんなで息を合わせてゴールをめざします。 練習を重ねるごとにチームワークがよくなって,どのチームが勝つのかわからなくなってきました! ![]() ![]() ![]() 藤りんピックの練習(1.2年生)
1年生は藤城小学校での初めての運動会!
2年生も先輩として,並び方や応援する態度などでお手本となってくれています。 50メートル走やリレー,玉入れにダンスと盛りだくさんですが,みんな練習を一生懸命がんばっています。本番まであと少し…お家の方にみていただくことが楽しみになってきました♪ ![]() ![]() ![]() 2年 九九練習![]() ![]() 2年 藤リンピック練習![]() ![]() ![]() 代表委員会 「今週は・・・あいさつ運動!」
代表委員さんが,いくつかのグループに分かれて校門に立ち…
登校してくる児童のみんなに元気よくあいさつをしてくれています。 終わった後は…集まってしっかり振り返りを行い, 明日からの活動につなげます! ![]() ![]() ![]() 家庭「おいしい楽しい調理の力」![]() ![]() ![]() 1年 図工 粘土でつくろう!
「お散歩に連れていきたいのは?」
それぞれ一人ひとりが想像を膨らませて造りました。 何と!なかには・・・ライオンの人もいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育 100m走
出遅れないように,緊張のスタート!
うまさが求められるコーナーリング! 最後まであきらめない直線! がんばって練習しております。 ![]() ![]() たけのこ学級 朝の読書タイム
朝晩は…すっかり秋らしくなってきました。
たけのこ学級でも,朝の読書タイムでは… それぞれが選んだお好みの本を読んで,心地よい時間を過ごしています。 GIGA端末も,どんどん活用できるようになってきたけれど… 本には,本の良さがあるんですね。 ![]() ![]() ![]() |
|