京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up27
昨日:25
総数:309713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

修学旅行2日目 最後のバス休憩

学校へ移動中の最後のバス休憩(権現湖PA)です。学校には5時ごろに到着予定です。
画像1

岡山後楽園を散策3

画像1
画像2
池にはたくさんの錦鯉が泳いでいて、6年生は驚いていました。2時にバスは岡山後楽園を出発して、京都へ向かっています。

岡山後楽園を散策2

池や水路に沿って歩き、丘に登ったり、飛び石を渡ったりして散策を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

岡山後楽園を散策!

昼食後、班行動で1時間ほど散策しました。
画像1
画像2
画像3

岡山後楽園での昼食

岡山後楽園に予定通りに到着しました。今日もきれいな芝生の上での昼食となりました。

画像1
画像2
画像3

倉敷美観地区散策を終了

倉敷美観地区散策を終えて、岡山後楽園に向かいます。予定通りに行程が進んでおり、12時10分ごろに到着予定です。心配していた天気も、今は大丈夫です。

画像1

倉敷美観地区散策

倉敷美観地区に到着しました。クラス写真を撮り、9時30分から11時までの散策を始めました。とても過ごしやすいお天気です!
画像1
画像2
画像3

退館式

退館式を行いました。代表の6年生が「体の疲れもとれるようなおもてなしをありがとうございましたました。」と心のこもった挨拶をしました。宿舎の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

画像1

朝食

7時30分から朝食をいただきました。ご飯のおかわりをする6年生も多くいました。昨日の夕食、朝食と瀬戸内の食材を取り入れたおいしい食事でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目の朝

修学旅行2日目の朝を全員が元気に迎えました。しっかりと睡眠できたようで、6時45分には起床し、宿舎の展望台でグループごとに海を背景に写真撮影をしました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp