![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650493 |
10 月 の 朝 会![]() ![]() 醍スポ 全校練習 4
最後は赤白に分かれて応援練習です。
大きな声を出して応援することができないので各色工夫して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 醍スポ 全校練習 3
今年のたてわり種目は,玉入れです。
低学年と高学年でルールが違います。 力を合わせて勝利を目指そう!! ![]() ![]() ![]() 醍スポ 全校練習 2
開会式に続いて,閉会式の練習です。
応援団長が優勝カップ授与の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 醍スポ 全校練習 1
10月6日(水)の醍醐西スポーツフェスティバルに向けて,全校練習が行われました。
開会式では,赤白たてわり順に並んで,代表委員会司会のもと進められました。 ![]() ![]() ![]() 5.6年生 もうすぐ醍醐西スポーツフェスティバル
5.6年生は,醍醐西スポーツフェスティバルに向けて息を合わせて団体演技の練習を続けています。
高学年として,委員会でも力を発揮します。 ご期待ください。 ![]() ![]() ![]() 3.4年生 100m走
ハードル走に続き,100m走の練習もしました。
3年生は,初めてセパレートコースに挑戦です。 ![]() ![]() ![]() ロング昼休み
今日は,ロング昼休みでした。
各クラスごとに,全員遊びを考え楽しく遊びました。 ![]() ![]() 3年生 お話の絵
図工の時間に「お話の絵」に取り組んできました。
全員が完成に近づいています。 ![]() ![]() 3.4年生 ハードル走
今日は,とてもよい天気になりました。
醍醐スポーツフェスティバルに向けて,ハードル走の練習もしました。 エイサーは,キメのポーズまでばっちりです! ![]() ![]() ![]() |
|