京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up34
昨日:57
総数:541846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

【6年】理科 水溶液の性質

いろんな水溶液の性質を知るために,今日は蒸発実験を行いました。

蒸発した後に何か残るものと残らないものの違いは・・・?

画像1画像2

3年 理科

画像1画像2
地面の様子と太陽の単元に入りました。

今日は『かげふみ』という遊びと太陽と陰の位置の関係を遮光版を使って

観察しました!

3年 図画工作

画像1画像2
お話の絵,完成に向けて頑張っています!

どんなお話が聞こえてくるかな?

【1ねんせい】きゅうしょくとうばん

画像1
 給食当番の活動を頑張っています!

4月から何度も当番の活動をするうちに,
だんだん慣れてきて,
スムーズに行えるようになってきています。

おいしく食べて,たくさん成長してほしいです。

【1ねんせい】かんじのがくしゅう

漢字の学習が始まりました。

1年生では,ひらがな,カタカナを習い,
漢字も習います。
たくさん字を書いて練習しているうちに,
字形や姿勢が整ってきました。

ぐー・ぺた・ぴん!を合言葉に,漢字の学習を進めています。
画像1

【5年生】国産?外国産??

画像1画像2
社会科の学習では,日本の食糧生産の現状と課題について学習を進めています。スーパーのチラシから本当に外国産の食料品が多いことを実感し,輸入品に頼ることでどんな問題が起こりえるのかについて話し合いました。今日の給食で丹波黒豆がでると,「先生!これは国産です!!」と報告に来ていました。しかし,製造所は鹿児島の工場。販売者は大阪の会社。身近なところから社会の学習を広げていましたよ。

今週の わくわく

画像1
 校長先生からみんなにクイズが出題されました。
 「この鉢植えの花は,秋の七草のうちの一つです。さて1〜7のうちのどれでしょう。
 1 ハギ    2 キキョウ  
 3 クズ    4 フジバカマ 
 5 オミナエシ 6 オバナ
 7 ナデシコ」

 何人かの子どもたちは,「校長先生,□番ですか。」と答えを伝えに来ていました。花博士に一歩近づいていく子どもたちです。
 

2年生 体育科 リズムダンス

画像1
画像2
 2年生では,スポフェスに向け,ダンスの練習を頑張っています。コロナ禍で合同での練習はなかなかできませんが,2クラスとも一生懸命取り組んでいます。
 
 「ここの振付け,もっとこうしたいな。」という意見もあり,今後ますます素敵なダンスになったらいいなと思っています。

2年あおぞら 生活「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2画像3
身のまわりのものを材料にして,『うごくおもちゃ』をつくろうとしています。

『うごく』は,材料の性質を活かして,とんだりころがったりするものをめざしています。
が・・・どの材料をどう使ったら,自分のつくりたいおもちゃの動きになるのか。
頭を悩ませながら,様々な材料・素材と向き合っているようです。

今日は,ゴムを使ってとばせないか,風で前に進まないか,考え中のようです。

どんなおもちゃができあがるのでしょうか。楽しみです!

【5年生】Me,too!!

画像1画像2
外国語では,いつ何をするのかをたずねたり答えたりするいい方について学習しました。何時にいつも起きているのか?「What time do you get up?」と友達にたずね,同じ時間に起きている人を見つけると笑顔で一緒に「Me,too!!」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp