![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954536 |
4年 図画工作 お話の絵〜鑑賞〜
「お話の絵」の作品の鑑賞をしました。
自分の作品の工夫や見どころを振り返り, 友達の作品のよいところをたくさんみつけることができました。 ![]() ![]() 4年 キセキのソーラン節自分の選んだ漢字1字を書いた法被をまとい,ソーラン節を踊りました。 澄み切った青空と法被の色が重なり,とてもきれいでした。 思い通りに中々練習ができず,我慢が続きましたが,できる事を,できるだけ 一生懸命に頑張ってきた成果を全て出し切った『キセキのソーラン節』でした。 子ども達の演技を見ながら,本番までのいろいろな場面が思い出され,本当に感動しました。 演技後の,やり切った清々しい顔。 今までで一番いい演技だったと思います。 当日たくさんの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() かしのみ なかよしうんどうかい
本日は樫原小学校でなかよし運動会がありました。
かしのみクラスの子たちは,それぞれの交流学年で参加しました。 暑い日差しの中での演技・競技となりましたが,全員が精いっぱいやりきることができました! 次の行事に向けての活動も始まりますが,とにかく今日の帰りの会では,お互いに今日の頑張りを認め合いました! 本日(なかよし運動会)の予定
令和3年10月8日(金)なかよし運動会
2・5年生 8:40〜10:25(保護者入場開始 8:30) 1・6年生 10:35〜12:20(保護者入場開始10:25) 3・4年生 13:15〜15:00(保護者入場開始13:05) 保護者の方は,プール横の門からお入りください。 コロナウイルス感染拡大防止のため保護者の参観は各家庭1名とさせていただきます。 ご理解の程,宜しくお願いいたします。 6年 運動会の様子(6)
リハーサルの様子を他の学年が見に来てくれました。心地よい緊張感の中,6年生の子ども達は,最後まで力いっぱい演技することができたようです。
![]() ![]() 6年 運動会の様子(5)
100m走の練習を行いました。本番に向けて,順番やコースを確かめました。気合は十分,明日のレースが楽しみです!
![]() ![]() 1年 もうすぐ運動会!![]() ![]() 1年生は,50メートル走と団体競技「宝をうばえ!われらトレジャーハンター!」をします。 トレジャーハンターは,紅白に分かれて,腰に付けたタグを守りながら,宝を目指します。 どうやったらお宝の場所にたどり着くことができるのか,また,タグを取るためにはどうしたらいいのか,考えながらの競技は,頭と体をたくさん使います。 競技の前のダンスも,楽しみにしてください。 1年 国語科「くじらぐも」![]() ![]() 今日はお話の内容をみんなで確かめました。 「1のばめんは,くじらぐもがみんなのまねをしてるよ」 「ここはみんなでジャンプしてるね」 「ああ,わたし,ここのばめん,すきだなあ〜」 などなど…… 自分もくじらぐもにのっている気持ちになって,読み取っている姿が, とても素敵でした。 3年 外国語活動「Alphabet」![]() ![]() 3年 算数「円と球」![]() 「のりの入れ物の底でかけるよ!!」 「えんぴつのキャップの底でもかけた!!」 「テープの芯できれいにかける!!」 と身の回りのものでたくさんの円をかいていました。 |
|