![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:675212 |
3年生 大根の様子
ネットの中で,大根はすくすく成長しています。
![]() ![]() 1年生 図画工作科「お話の絵の鑑賞」 2
友達の絵を見て,交流しながら,鑑賞カードにしっかりと言葉にして書いていました。
![]() ![]() 1年生 図画工作科「お話の絵の鑑賞」 1
自分が描いた絵の工夫などを発表し,交流しました。
![]() ![]() 2年生 算数科「かけ算の問題をつくろう」
かけ算の学習をし,かけ算の問題を自分たちで作りました。
![]() ![]() 2年生 国語科「お手紙」
お手紙を読んでの感想をノートにしっかりと書くことができていました。
![]() ![]() 3年生 道徳科「お父さんからの手紙」
教材を通して,命が生まれて育つことについて,考えることができました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「お茶を作ろう」
自分たちでおいしいお茶を入れる学習をしました。子どもたちが「おいしかった」と話すように,入れ方を工夫しておいしいお茶を入れることができました。
![]() 5年生 総合的な学習の時間
一つの商品で,どのような仕事が関わり合っているのかを考えました。
![]() 6年生 社会科「戦国の世から天下統一へ」
GIGA端末を使い,織田信長と豊臣秀吉のことについて,自分たちで調べることができました。
![]() 6年生 算数科「比」
比を使って,全体の量から,部分の量を求めるにはどうすればよいかを考えました。
![]() ![]() |
|