![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396805 |
【6年生】学級旗完成しました!
集団演技で使う学級旗が完成しました!学級のいいところや大切にしているものを考え,みんなでアイデアを出し合いました。6の2の学級旗には,25人の個性を大切にした角が25個ある星が3つあります。3つ星はみんなで最高の力を出せるという意味があり,真ん中の黄色の帯はみんなの居る教室を表します。また太陽と月の対比は理科で習ったことを生かし,太陽の輝きで月も美しく光ることができる人になろう・虹は雨上がりにでることから6の2に何かあっても(悲しいことがあっても)6の2は強いから虹みたいに明るくなれるという思い・そして卒業まであと半年!羽ばたくための翼をもとうという意味があります。右下には,シープス君という羊のマスコットキャラクターもいます。シープス君の身体についている〇は25個あり,1つ1つ友達に考えてもらったイメージカラーで彩りました。また運動会でも使いますので,ご覧になってください。
![]() オリジナルフラッグを作っています![]() ![]() 目印にもなり,パッと見つけられる良さもあります。 オリジナルフラッグも完成間近! 運動会まで気もちも高めています! 【1年生】最後の教えあいっこ![]() ![]() 相手のいいところを見つけるのも,もっと上手にできそうなところを見つけるのも,上手になりました。 お互いに,運動会にむけて真剣に教えあう姿が,とってもかっこよかったです。 4年1組のいいところ![]() 【1年生】なんはいぶんか かんがえよう![]() ![]() 「コップ3杯分だから,こっちの容器の方が多いよ」と,いくつかの容器を,コップに移し替えることで入っている量を比べることができました。 社会科 資料から![]() ![]() 10月7日(木)の給食
10月7日(木)の給食は,
むぎごはん,牛乳,豚肉とこんにゃくのいために,金時豆の甘煮, キャベツのよしの汁でした。 金時豆の甘煮は,スチームコンベクションを使って作りました。 ふっくらやわらかく,やさしい甘みを味わうことができました。 食べやすくごはんの進む献立で,残菜も少なかったです。 ![]() ![]() ![]() 美しく!![]() イワスタ★運動会係活動を進めよう!![]() ![]() ![]() 今年は保護者の方や低学年とも「つながる」ブース係の各ブースや会場を盛り上げる会場チームの飾りやモニュメント、シンボルチームのキャラクター、みんなを応援する応援チーム、運動会の取り組みを紹介する宣伝チームに分かれて活動しました。 それぞれ運動会への前向きな思いをもってラストスパートです。あとは全校のみんなの頑張りをつなげたい!と思います。 運動会まであと少し![]() ![]() 3・4年生のダンスも仕上がりが見えてきています。さらに工夫を加えながら,かっこいい姿を見てもらえるように,頑張っています!さあ,あと少し!踊りを楽しみたいと思います。 |
|